ホーム > 教育・子育て > 子ども・子育て > 次世代育成支援 > ワークライフバランスの推進に関すること > 石川県ワークライフバランス企業登録について > 「石川県ワークライフバランス企業」登録企業一覧 > 株式会社山﨑組(ヤマザキクミ)
ここから本文です。
山﨑組が本拠を置く白山市の尾添地区は、豊かな自然と温かい人々に恵まれた土地です。
この地域で、堅実な仕事振りと確かな技術で、地域社会に貢献してきた事は、当社の誇りです。
今後も、安全・品質を最優先に、環境や時代の変化に柔軟に対応しながら、地域の未来を支える建設業として着実に歩み進めてまいります。
健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)
計画期間:令和5年4月1日~令和8年2月28日までの2年11カ月間
目的及び取組内容:
男女ともに全従業員が活躍でき、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行う為、次のように行動計画を策定する。
目標1 男性労働者の育児休業等・育児目的休暇の取得率を70%以上にする
対策 令和5年4月~ 男性の育児休業等取得に向けた取組推進
令和5年4月~ 社内への周知・啓発をする
目標2 全従業員の時間外労働時間及び法定休日労働時間を、1人あたり年間300時間未満
対策 令和5年4月~ 各部門における時間外労働時間を集計し、問題点を点検する
令和5年4月~ 各部門において残業時間削減の為の取組示す
目標3 トライアル雇用(業界未経験者)を積極的に行い、職場見学の受入れ年1回以上行う
対策 令和5年4月~ 新卒採用も含めて、積極的な若年層採用を進める
令和6年4月~ 職場見学体制を確立する
目標4 女性労働者に対する職域拡大に関する取組強化
対策 令和6年1月~ 建設ディレクター業務の拡大
令和6年4月~ 上位の職階の昇進、女性管理職の登用
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す