ホーム > 教育・子育て > 子ども・子育て > 次世代育成支援 > ワークライフバランスの推進に関すること > 石川県ワークライフバランス企業登録について > 「石川県ワークライフバランス企業」登録企業一覧 > 株式会社イーネットソリューションズ
ここから本文です。
弊社は従業員が仕事と私生活を充実させることができる職場づくりを目指し、福利厚生制度や両立支援を充実した内容にすべく日々検討改善しながら社員をサポートしています。各種休暇においては、有給休暇の促進、特別休暇の有効利用を推奨しています。また、働き方として、フレックスタイム制、テレワーク勤務、育児介護従業員の短時間勤務の選択を可能とし、従業員が働きやすい環境・制度の拡充に努めています。
・令和3年度石川県ワークライフバランス知事表彰
・令和3年度石川県パパ子育て応援企業
・令和4年度かがやきカンパニー大賞受賞
・令和4年9月30日 いしかわ健康経営宣言企業認定
・令和4年10月7日 健康企業認定(健康保険組合連合会)
・令和5年3月28日 健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)認定
・令和5年3月29日 基準適合一般事業主認定(2023年くるみん認定)
・令和5年3月11日 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定
・令和6年3月10日 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定
・令和7年5月20日 基準適合一般事業主認定(えるぼし認定(3段階目))
令和7年7月1日~令和10年6月30日までの3年間
目標1:男性社員における育休取得率70%以上を維持する
<取組内容>
2025年7月1日~
●男性社員の育児休業取得促進を行う
・社内イントラネットでの制度周知・取得勧奨
目標2:労働者が仕事と私生活を両立しやすい職場環境を整備する
<取組内容>
2025年7月1日~
●介護に係る特別休暇の整備
・要介護状態の対象家族を介護するための支援として介護特別休暇を整備する
●仕事と私生活の両立支援
・労働者が仕事と私生活を両立しながら、意欲を高め各自の能力を最大限に発揮するためのキャリアデザイン制度を整備する
●属人化防止、多能工化(マルチスキル化)の推進
・法定時間外・法定休日労働時間の各月平均45時間未満(25~39歳フルタイム労働者)を維持する
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す