緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2025年11月1日

ここから本文です。

学校法人妙源寺学園(ミョウゲンジガクエン)

企業概要

  • 所在地:〒921-8142 金沢市光が丘2丁目119番地 
  • 電話番号:076-298-5533
  • FAX番号:076-296-3738
  • ホームページURL:http://www.myogenji.ed.jp(外部リンク)
  • 業種:教育、学習支援業
  • 業務概要:教育・保育
  • 従業員数:31人

企業PR

平成31年度に幼稚園型認定こども園として新しくスタートを切りました。

園児の成長を第一に専任講師による基礎体育やスイミング、英語教室を行っております。

職員に関しては、有給取得率がほぼ100%です。全職員毎年自分の有給休暇を消化しています。

また、職員が出産・育児を経て職場復帰しやすい環境作りにも配慮する事に努めています。

一般事業主行動計画の内容

令和5年10月1日~令和8年9月30日までの3年間

【目的】
職員が仕事と家庭生活を一層バランスのとれたものとすることによって、より働き易い職場環境作りを進め、職員が安定してその能力を十分発揮し、地域社会に貢献できるよう、次の行動計画を策定します。

【内容】
目標1
若手職員を対象として、出産及び子育てを経験しながら働き続けるためのキャリアイメージの形成を支援するための研修を実施する。

対策
2024年4月〜 研修内容の検討開始(出産、育児関連の法令・制度、先輩職員の事例等を収集)
2025年4月〜 研修の実施(年1回程度)

 

目標2
出産・育児・介護を理由に退職する職員について、再雇用制度を設ける

対策
2024年4月〜 職員ニーズの把握、制度の検討開始
2025年1月〜 職員への説明会
2025年4月〜 制度実施

 

目標3
育休から復帰しやすい環境整備のため、育休から復帰する予定の職員に対し、業務内容についての情報共有を行う。

対策
2024年4月〜 職員ニーズの把握、制度の検討開始
2025年4月〜 制度実施

お問い合わせ

所属課:少子化対策監室 子ども政策課

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1494

ファクス番号:076-225-1423

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す