緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2025年9月1日

ここから本文です。

コマニー株式会社

企業概要

  • 所在地:〒923-8502 小松市工業団地1-93
  • 電話番号:0761-21-1442
  • FAX番号:0761-24-3930
  • ホームページURL:https://www.comany.co.jp/(外部リンク)
  • 業種:製造業
  • 業務概要:間仕切事業  設計・製造・販売・施工
  • 従業員数:1,380人

企業PR

当社は男性女性ともに1 ヵ月間(4 週間)以上の育児休暇取得を必須とし、この1ヵ月間(4週間)は賃金を支給する、という育児休暇制度を導入しております。

当社では経営の理念にある「全従業員の物心両面の幸福」の考え方として、従業員一人一人の身体的・精神的・社会的なWellbeingを実現することを目指しており、男性の積極的な育児参加を促し、育児について理解・応援する職場風土を醸成させることで、ジェンダーレスに活躍できる環境が整備されると考えています。

表彰・認定

  • 2017年 くるみん認定
  • 2019年 いしかわ男女共同参画推進宣言企業認定 

一般事業主行動計画の内容

令和7年4月1日~令和10年3月31日までの3年間

目標1
育児休業取得率100%を維持する(男性女性ともに)

<実施時期・取組内容>
・2025年4月~会社独自の育児休業制度を社内イントラネット及び社内メール等を通じて社員に周知し、取得の推進を図る。
・男性女性ともに1ヵ月以上の育児休業取得を推進し、その1ヵ月間は賃金を保障する休業とする
・育児休業中も直近の評価をもとに評価を実施する
・毎月実施毎月19日をイクキューの日とし、社内イントラネットにて育児休業制度や育児休業取得者のインタビュー、子育てにを関する情報等を発信する。

目標2
定年時雇用継続率90%を維持する

<実施時期・取組内容>
・2025年4月~対象者へ多様な働き方や自分自身で掴み取れるキャリア制度について案内文書を個別に送付し、制度の周知と意向を確認する。
・毎年実施シニア世代向けのキャリプランセミナーを実施する。

目標3
年次有給休暇の取得率の向上(取得率70%)

<実施時期・取組内容>
・2025年4月~DX推進により生産性向上を図る。
有休休暇促進デーを設定し社内に周知する。

お問い合わせ

所属課:少子化対策監室 子ども政策課

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1494

ファクス番号:076-225-1423

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す