土木部建築住宅課
【令和5年7月の大雨による災害に関する情報】
【令和5年5月5日の能登地方における地震対応に関する情報】
建築住宅課からのお知らせ
令和4年8月の大雨対応に関する情報
石川県土木部建築住宅課職員を装った迷惑メールにご注意ください
最近、県内建築関係事業者あてに、石川県土木部建築住宅課職員を装った迷惑メールが届いたという情報が寄せられております。不審なメールが届いた場合、リンク先にアクセスしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
問い合わせ先:石川県土木部建築住宅課
電話 076-225-1777 FAX 076-225-1779
主要施策 業務
建築関連法規
県営住宅
住宅関連支援制度
高齢者、子育て世帯、障害者等に関する住宅
住まいづくり・まちづくりの計画
住宅・建築物の耐震化
空き家対策
宅地建物取引業関係
統計情報
その他情報
連絡先・所在地
連絡先一覧
グループ名
|
電話番号
|
主要業務
|
住宅管理
グループ
|
(076)
225-1776
|
|
住宅政策
グループ
|
(076)
225-1777
|
- 公営住宅法に基づく住宅の建設、建て替え及び改善に関すること。
- 市営住宅及び町営住宅の指導に関すること。
|
住まいづくり
グループ
|
(076)
225-1777
|
- 民間住宅の改善及び指導に関すること。
- サービス付き高齢者向け住宅の供給促進に関すること。
- バリアフリー社会の推進に関すること(公共交通機関の施設以外の住宅に関することに限る)。
- 住宅の耐震改修の促進に関すること。
- 住宅の品質確保の促進等に関すること。
- 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の施行に関すること(建築物に関することに限る)。
- 長期優良住宅の普及の促進に関する法律の施行に関すること。
- 都市の低炭素化の促進に関する法律の施行に関すること(建築物に係る措置に関するものに限る)。
|
まちづくり
グループ
|
(076)
225-1778
|
- 建築基準法(集団規定)の施行に関すること。
- 市街地再開発事業に関すること。
- 都市計画法に基づく開発行為に関すること。
- 住環境整備事業に関すること。
- 宅地開発の規制及び指導に関すること。
- 密集市街地における防災街区の整備の促進に関すること。
- 優良住宅等の認定及び特定民間再開発事業等の認定に関すること。
|
建築行政
グループ
|
(076)
225-1778
|
- 建築基準法(単体規定)の施行に関すること。
- 建築物(住宅以外) の耐震改修の促進に関すること。
- 建築士法の施行に関すること。
- 建築動態統計調査に関すること。
- 宅地建物取引業法の施行に関すること。
- 独立行政法人住宅金融支援機構法に基づく委託業務に関すること。
- 建設工事に係る資材の再資源化等に関すること(建築工事に関することに限る)。
- 特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律の施行に関すること(建設業者に係るものを除く)。
- 建築物の応急危険度判定業務に関すること。
- バリアフリー社会の推進に関すること(公共交通機関の施設以外の住宅以外の建築物に関することに限る)。
|
行政活動に関する情報