緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 土木部建築住宅課 > バリアフリー法・条例について

印刷

更新日:2019年10月31日

ここから本文です。

バリアフリー法・条例について

石川県バリアフリー社会の推進に関する条例について

石川県バリアフリー社会の推進に関する条例(バリアフリー条例)

石川県ではこの条例において建築物や道路、公園等のバリアフリーの基準を定めています。

バリアフリー条例に基づく届出

  建築物を新築・増築・改築等を行う際に、バリアフリー条例に基づく届出が必要です。 届出に関する手続き等はこちらをご覧ください。

石川県バリアフリー社会の推進に関する条例「施設整備の手引き」

  石川県のバリアフリー条例に定める整備基準をわかりやすく解説した資料です。設計の際に参考としてください。

「石川県住宅整備基準」の概要  

  すべての県民が安全かつ快適に居住できるよう、住宅が備えるべき基準を定めています。設計の際の参考としてください。

バリアフリーアドバイザー派遣制度

  建築物のバリアフリー設計や住宅のバリアフリー設計に対して、無料で建築士等のバリアフリーアドバイザーを派遣しています。詳しくはこちらをご覧ください。

バリアフリー条例に基づく適合証の交付

  バリアフリー条例の基準に適合する施設に対して、適合証の交付をしています。申請書、適合証交付施設についてはこちらをご覧ください。

バリアフリー施設整備促進融資制度 (健康福祉部厚生政策課の制度)

  不特定多数の方が利用する公益的施設(スーパーマーケット、飲食店、旅館、理髪店、病院など)を条例で定める整備基準によりバリアフリー化される民間事業者に対して低利の融資制度を設けています。詳しくはこちらをご覧ください。

令和元年度バリアフリー設計研修会

  北陸新幹線が開通して、石川県を訪れる高齢者や障がい者が増えてきた事や東京オリンピック・パラリンピックが2020年に開催される事から、もう一度バリアフリー基準について学んでいただき、より多くの人が利用できる施設の設計をしていただくために、下記のとおり研修会を開催いたします。

  ・  日時          11月13日(水曜日)13時30分~16時00分

  ・  会場          石川県行政庁舎  9階  911会議室

  ・  案内及び参加申込書(PDF:355KB)

  ・  応募締切  11月11日(月曜日)  

バリアフリー法について

  バリアフリーに関する法律としては「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」(通称  バリアフリー法)が制定されています。
  詳しくは以下のURLでご確認ください。

http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/barrierfree/(外部リンク  国交省HP)

お問い合わせ

所属課:土木部建築住宅課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1778

ファクス番号:076-225-1779

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す