緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 土木部建築住宅課 > 住宅の応急修理について(災害救助法:令和6年能登半島地震)

印刷

更新日:2024年10月1日

ここから本文です。

住宅の応急修理について(災害救助法:令和6年(2024年)能登半島地震)

住宅の応急修理制度とは

災害救助法が適用された場合に、災害により「準半壊」以上の被害を受けた住家について、
屋根や床、壁、窓、台所・トイレなど日常生活に必要不可欠な最小限度の部分の応急的な修理を自治体が行うことで(自治体が業者に依頼し、修理費用を自治体が直接業者に支払う)、元の住家に引き続き住むことを目的としたものです。
※はじめに、ご自身で施工者を選定し、修理の箇所や内容を調整の上、市町に申し込んでください。選定された施工者に対し、市町が修理を依頼します。
※既に修理に取りかかっていても、本制度の対象となる住家については、施工者への支払いに至っていない場合、制度の対象とすることができます。

【参考資料】制度概要チラシ(PDF:182KB)

【要領・様式】住宅の応急修理実施要領(ワード:4,635KB)

【様式】補足:様式第3号(エクセル:50KB)

制度に関するQ&A(よくある質問)

住宅の応急修理制度にかかるQ&A  (一部変更となりました  8月1日)(ワード:54KB)

制度の概要について

【対象市町】

・  金沢市、七尾市、小松市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、かほく市、白山市、
    能美市、津幡町、内灘町、志賀町、宝達志水町、中能登町、穴水町、能登町

【対象者】
  ・  上記市町の内、災害により被害を受けた住家が罹災証明書で、「大規模半壊」「中規模半壊」「半壊」「準半壊」の判定を受け、自らの資力では応急修理をすることができない者

        ※罹災証明書において、「全壊」と判断された住宅についても、修理により引き続き居住が可能とな     

        る場合は、制度の対象となります。

  

【費用の限度額】(日常生活に最低限必要な部分に対して)

・  全壊、大規模半壊、中規模半壊、半壊の場合  :  706,000円以内  (1世帯当たり)

・  準半壊の場合  :  343,000円以内  (1世帯当たり)  

    ※費用は市町から修理業者に直接支払います。

    ※限度額を超える部分は、自己負担となります。

 

【応急修理の期限】

 完了期限:令和7年12月31日まで ※期限を延長しました。

                   

手続きの流れ

 以下に大まかな手続きの流れを紹介します。(内閣府資料)

※具体の手続きについては、ページ下部の各市町の担当窓口にお問い合わせください。

手続きの流れ  
(手続きの流れデータ)(PDF:443KB)

申込者からご提出いただく書類

申込み時
  必要書類     様式     記入例
1 住宅の応急修理申込書     様式第1号(ワード:41KB) 様式1記入例(PDF:179KB)
2 罹災証明書 ※コピー可     - -
3 施工前の被害状況が分かる写真     - -
4

修理見積書

※後日提出可だが、工事決定に必要

様式第3号(エクセル:27KB)

半壊記入例(PDF:106KB)

準半壊記入例(PDF:102KB)

5 資力に関する申出書 様式第2号(ワード:36KB) 様式2記入例(PDF:125KB)
6 住宅被害状況に関する申出書 申出書(ワード:39KB) 申出書記入例(PDF:150KB)

修理業者からご提出いただく書類

修理依頼受付後
  必要書類 様式 記入例
1 請書 様式第6号(ワード:37KB) -
工事の完了後
  必要書類 様式 記入例
1 工事完了報告書     様式第7号(ワード:32KB) 様式7記入例(PDF:112KB)
2 修理前、修理中、修理後の写真台帳     参考様式1(ワード:55KB) -
3 修理見積書の写し ※変更の無い場合は不要     - -

応急修理の県内市町の担当窓口

具体に応急修理の制度の活用を検討方は、各市町の担当窓口へ直接お問い合わせください。

※手続きに関する相談や申請書等の様式については、各市町の窓口(ホームページ)において提供しています。

市町名        担当課                           電話番号   
金沢市                             住宅政策課 076-220-2333
七尾市 都市建築課 0767-53-8429
小松市 建築住宅課 0761-24-8105    
輪島市 まちづくり推進課 0768-23-1156
珠洲市 環境建設課 0768-82-7756
加賀市 建築課 0761-72-7936        
羽咋市 災害復興推進室 0767-22-7196
かほく市 都市建設課 076-283-7104
白山市 建築住宅課 076-274-9561
能美市 まち整備課                       0761-58-2251           
津幡町 都市建設課 076-288-6703
内灘町 都市建設課 076-286-6710
志賀町 住宅支援制度窓口 070-1523-8403
080-7359-8554
宝達志水町 地域整備課 0767-29-8160
中能登町 土木建設課 0767-72-3921
穴水町 地域整備課 0768-52-3660
能登町 建設水道課 0768-62-8523

 

参考情報:災害後の住宅修理トラブルについて(国民生活センター)

  

 

お問い合わせ

所属課:土木部建築住宅課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1777

ファクス番号:076-225-1779

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す