緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 石川県立小松産業技術専門校

印刷

更新日:2023年3月24日

ここから本文です。

石川県立小松産業技術専門校

新着情報

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

設置目的

小松産業技術専門校は、職業能力開発促進法の規定に基づき、県が設置している職業能力開発施設です。

本校では、新たな仕事を求める方を対象とした離職者訓練と企業に勤められている方を対象とした在職者訓練を実施しております。

離職者訓練

施設内訓練

施設外訓練        

      令和5年度委託訓練開講予定コース一覧のご案内

      令和5年度委託訓練4月~6月開講予定コース一覧のご案内

 在職者訓練

 

  在職者セミナー

      在職者訓練(在職者セミナー)について

  石川モノづくり技能継承塾

      第34期(令和5年4月開講)の塾生募集について(締め切りました)

      ※詳細については、本校へお尋ねください。

離職者訓練の募集

  石川県の職業訓練全般について(離職者の方、障害者の方向け)(労働企画課のページ)

訓練科(施設内訓練)

学科名  訓練期間   定員/回 訓練開始時期 訓練生募集時期

自動車整備科

1年

20名

4月

12月、1月

溶接科

6ヶ月

10名

4月、10月

1月、7月

情報ビジネス科

6ヶ月

15名

4月、10月

1月、7月

生産設備製造科

6ヶ月

10名

4月、10月

1月、7月

CADオペレーション科

3ヶ月

5名

4月、7月、11月

1月、 5月、9月

     応募には、公共職業安定所(ハローワーク)の受講指示が必要です。

    必要書類の配付、願書の受付はハローワークで行います。

      

委託訓練(施設外訓練)          

コース名(リーフレット)

(委託先名) 

 募集期間

選考日

選考結果

 訓練期間

3月パソコン基礎科

(㈱BEING)

募集終了

3月16日

3月17日

R5年3月28日~R5年6月27日

(3ヶ月)

観光・英語・PC・マナー科

(北國新聞文化センター)

募集終了

3月31日

4月3日

R5年4月11日~R5年7月10日

(3ヶ月)

OAビジネス実践科

(小松ビジネススクール㈱)

R5年3月9日~R5年4月14日

4月25日

4月26日

R5年5月9日~R5年8月8日

(3ヶ月)

医療事務・調剤事務科

(㈱ニチイ学館)

R5年3月10日~R5年4月17日

4月26日

4月27日

R5年5月10日~R5年7月7日

(2ヶ月)

5月小松実務者研修科

(専門学校アリス学園)

R5年3月24日~R5年5月2日

5月16日

5月17日

R5年5月25日~R5年11月24日

(6ヶ月)

5月パソコン基礎科

離職者用障害者用

(㈱BEING)

※R5年3月30日~R5年5月10日

5月19日

5月22日

R5年5月30日~R5年8月29日

(3ヶ月)

WEBクリエイター科

(㈲ドリームカレッジ)

※R5年3月31日~R5年5月12日

5月23日

5月24日

R5年6月1日~R5年11月30日

(6ヶ月)

 ※受講申込み受付は、この日からとなります。

 令和5年度委託訓練開講予定コース一覧のご案内

 令和5年度委託訓練4月~6月開講予定コース一覧のご案内

      応募には、公共職業安定所(ハローワーク)の受講指示等が必要です。

  必要書類の配付、願書の受付はハローワークで行います。

  カリキュラム内容等に関するお問い合わせは、リーフレットに記載の委託先までお問い合わせください。

 

 

開放機器

  三次元測定機等の精密測定器をお貸ししています。

  利用する際には、以下の『開放機器の使用について』をご覧の上、お申込下さい。

  申込は、電話または電子申請(外部リンク)で受け付けています。  

  開放機器の使用について(PDF:215KB)

      

お問い合わせ

所属課:商工労働部小松産業技術専門校 

小松市青路町130番地

電話番号:0761-44-1183

ファクス番号:0761-44-4267

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す