ホーム > 教育・子育て > 子ども・子育て > 次世代育成支援 > ワークライフバランスの推進に関すること > 石川県ワークライフバランス企業登録について > 「石川県ワークライフバランス企業」登録企業一覧 > 特定非営利活動法人楓(カエデ)
ここから本文です。
本法人は、高齢者に対して地域で自立した生活を営んでいくために必要な事業を行い、福祉の増進を図り、社会全体の利益の増進に寄与することを目的とした特定非営利活動法人です。小規模多機能型を生かし、ご利用者様との関わりを大切にし、楽しい一日を過ごせるよう支援します。
平成27年4月1日~令和2年3月31日までの5年間
目標:雇用環境の整備に関する目標
取組内容:妊娠中や出産後の女性社員の健康の確保について、社員に対する制度の周知や情報提供及び相談体制の整備の実施
対策
妊娠や出産した女性従業員に母性健康管理の制度の周知
休業中・復帰後の相談体制を整えるため、管理者会議にて体制を検討する。
・育児介護休業法に基づく育児休業や時間外労働・深夜業の制限、雇用保険法に基づく育児休業給付・労働基準法に基づく産前産後休業等の諸制度の周知や取得促進
対策
就業規則の改定、会議等で社員への周知・啓蒙活動を行う。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す