ここから本文です。
更新日:2023年2月1日
石川県の明るい選挙推進キャラクター’ひゃくまんごっくん’です。明るい選挙を推進するために、選挙管理委員会と一緒にがんばっています。
投票日に仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭などで、投票所に行けなくても、事前に投票しておくことができます。
出張や入院等で、お住まいの市町で投票できない場合は、滞在地や指定を受けた病院等で不在者投票制度が利用できます。
新型コロナウイルス感染症により宿泊・自宅療養している方で、一定の要件に該当する方は、郵便等による不在者投票をすることができます。
海外に住んでいる方も、外国にいながら国政選挙に投票できます。在外投票ができるのは、日本国籍を持つ18歳以上の有権者で、在外選挙人名簿に登録され、在外選挙人証を持っている人です。
石川県明るい選挙推進協議会では、選挙が公明かつ適正に行われるように、様々な活動を行っています。
所在地 | 行政庁舎 5階 |
---|---|
電話番号 | 076-225-1282 |
FAX番号 | 076-225-1287 |
メールアドレス |
動画形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft Windows MediaPlayerが必要です。Microsoft Windows MediaPlayerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください