緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 生活環境部生活安全課

印刷

更新日:2023年3月22日

ここから本文です。

生活環境部生活安全課

新型コロナウイルス感染症の拡大に対応する際に消費者として御注意いただきたいこと

災害後の住宅修理トラブルにご注意ください!

霊感商法などのトラブルにご注意ください!

霊感商法等に関する相談窓口および無料法律相談の開催について

石川県内の生活関連商品の価格の動向

便乗値上げに関する窓口(消費者庁)

 

新着情報

トピックス

消費生活に関する他のトピックスへのリンク

交通安全や防犯、犯罪被害者等支援に関する他のトピックスへのリンク

主要な事務、事業

  1. 消費者行政の総合的な企画及び調整に関すること。
  2. 消費生活に係る取引の適正化に関すること。
  3. 消費生活協同組合に関すること。
  4. 不当景品類及び不当表示の防止に関すること。
  5. 交通安全及び防犯まちづくりに関する事務の総合的な企画及び調整に関すること。
  6. 交通安全思想の普及及び啓発に関すること。
  7. 交通事故相談に関すること。
  8. 防犯まちづくり思想の普及及び啓発に関すること。
  9. 犯罪被害者等の支援に関すること。
  10. 消費生活支援センターに関すること。

相談窓口

消費生活に関する相談

交通事故に関する相談

犯罪被害に関する相談

主要な事務、事業

  1. 消費者行政の総合的な企画及び調整に関すること。
  2. 消費生活に係る取引の適正化に関すること。
  3. 消費生活協同組合に関すること。
  4. 不当景品類及び不当表示の防止に関すること。
  5. 交通安全及び防犯まちづくりに関する事務の総合的な企画及び調整に関すること。
  6. 交通安全思想の普及及び啓発に関すること。
  7. 交通事故相談に関すること。
  8. 防犯まちづくり思想の普及及び啓発に関すること。
  9. 犯罪被害者等の支援に関すること。
  10. 消費生活支援センターに関すること。

行政活動に関する情報

主要施策(PDF:98KB)

記者発表

条例、規則(新規・改正)

審議会等 

所在地・連絡先

所在地 行政庁舎7階
電話番号 消費生活グループ

(076)225-1386

 

交通防犯グループ

(076)225-1387
メールアドレス seian-k@pref.ishikawa.lg.jp

消費生活相談・交通事故相談については、メールによる相談は受けておりません。

 

 

ページの先頭へ戻る

 

お問い合わせ

所属課:生活環境部生活安全課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1386

ファクス番号:076-225-1389

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す