ここから本文です。
令和元年度消費者教育に関する現況調査の結果をお知らせします
    県では、消費生活に対する県民の意識や要望、教育機関及び事業者における消費者教育の実施状況等を把握し、県において策定し、今後改定する「消費者教育推進計画」や今後の施策の基礎資料とすることを目的に、消費者教育に関する現況調査を実施しました
 1  調査の概要
(1) 調査対象
    - 県民    590名(県政モニター、県政インターネットモニター) 
- 教育機関( 県内小・中学校、高等学校(抽出)、県内大学等(全校)) 
- 県内高等学校3年生    100名 
- 事業者(県内事業者から抽出) 
 (2)  調査方法
    郵送によるアンケート調査
 (3) 調査期間  
  令和元年9月13日~令和元年10月9日 
 2  調査の結果
  第1章 調査概要
表紙・目次・ 調査概要(PDF:156KB)  
  第2章  アンケート調査結果回答
    - 県民(PDF:1,225KB) 
- 教育機関(小学校・中学校・高等学校) (PDF:566KB) 
- 県民(高校3年)(PDF:859KB) 
- 教育機関(大学等)(PDF:493KB) 
- 事業者(PDF:506KB) 
   
 
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください