ここから本文です。
更新日:2022年5月2日
生涯学習センターについて | 展示・応募・DVD等貸出 他 | 関連リンク | 所在地・アクセス |
当センターは、石川県民大学校及び大学院、石川県生涯学習情報システム「あいあいネット」等の事業を通じて、すべての世代の県民の生涯にわたる学習活動の支援に努めるとともに、県民が学習成果を生かして積極的な社会参加ができる環境づくりを進めております。
シンボルマークは、石川県の地形及び「石」をシンボライズし、あわせて主体的な学習の場である県民大学校が、「学習のかけはし」であることを表している。さらに生涯学習への希望と発展をイメージじたものである。
「まなびの心かがやく人生」
利用可能時間 | 午前9時から午後6時まで(入室は午後5時30分まで) |
ご利用にあたって |
|
入室前の確認 |
|
入室 |
|
その他 |
|
今後の状況により、ご案内内容を変更する場合は改めてお知らせいたします。
所在地 |
〒920-0935 金沢市石引4-17-1 石川県本多の森庁舎 2階 |
|
---|---|---|
電話番号 | 総務グループ | 076-223-9571 |
社会教育グループ | 076-223-9572 | |
学習情報グループ | 076-223-9573 | |
まなびすとルーム | 076-223-9574 | |
FAX番号 | 代表 | 076-223-9585 |
まなびすとルーム | 076-223-9004 | |
メール | shakyo-k@pref.ishikawa.lg.jp | |
開館時間 |
まなびすとルーム 毎日午前9時~午後6時(年中無休、但し12月29日から1月3日は休業) |
|
その他の部署 平日午前 8時30分~午後 5時15分(土日祝日と12月29日から1月3日は休業) |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください