緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2020年4月1日

ここから本文です。

株式会社三崎ストアー(ミサキストアー)

企業概要

  • 所在地:〒920-3115 金沢市弥勒町ロ71番地 
  • 電話番号:076-258-0007
  • FAX番号:076-258-1778
  • ホームページURL:http://www.misaki-store.com(外部リンク)
  • 業種:卸売業、小売業
  • 業務概要:スーパーマーケット(精肉、鮮魚、青果物、菓子、パン、酒類、惣菜、その他食品、日用品、雑貨などの販売)
  • 支店、営業所等の所在地:金沢市、能美市
  • 従業員数:143人

企業PR

当社は昭和29年4月に創業し、石川県金沢市を中心に5店舗を展開しています。
地域のお客様の豊かな暮らしに役立つことを願い、新鮮でおいしい商品、安全な商品、お買い得な商品を提供するスーパーマーケットになる事を使命と考えています。 

一般事業主行動計画の内容

 令和2年4月1日~令和7年3月31日までの5年間

社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
目標1
2025年3月までに、年次有給休暇の取得日数を1人あたり平均年間7日以上とする。
対策
2020年 4月~ 各部門、各個人の年休の取得状況を把握する。
2020年10月~ 取得状況を分析し、社内での検討を開始する。
2021年 4月~ 計画的な取得に向けた管理職研修を実施する。
2021年10月~ 各部門、各個人の計画的な有給休暇の取得を開始する。(以後、毎年4月と10月に取り組みを見直し、改善していく)
目標2
2025年3月までに、所定外労働の削減を図る。
対策
2020年 4月~ 現状の所定外労働を把握する。
2020年10月~ 所定外労働の原因分析を行い、社内での検討を開始する。
2021年 4月~ 時間外労働削減のための施策を試験運用し検証する。
2022年 4月~ 検証の結果を踏まえて、有効性の認められた施策を実施する。(以後、毎年4月と10月に取り組みを見直し、改善していく) 

お問い合わせ

所属課:少子化対策監室 子ども政策課

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1494

ファクス番号:076-225-1423

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す