ホーム > 教育・子育て > 子ども・子育て > 次世代育成支援 > ワークライフバランスの推進に関すること > 石川県ワークライフバランス企業登録について > 「石川県ワークライフバランス企業」登録企業一覧 > 社会福祉法人犀川保育園(サイガワホイクエン)
ここから本文です。
計画期間 令和元年8月1日~令和4年7月31日までの3年間
【目的】
職員が仕事と子育てなどの生活を両立させることができる働き易い職場環境作りを進めることによって、職員が安定してその能力を十分発揮できるようにするために、次の行動計画を策定します。
【内容】
目標1 妊娠中や産休・育休復帰後の女性職員のための相談窓口を設置する。
(対策)
令和2年3月~相談窓口の設置について検討
令和2年4月~相談窓口の設置について職員への周知
目標2 令和3年4月より、20~30代の若手職員を対象として、出産及び子育てを経験しながら働き続けるためのキャリアイメージの形成を支援するための研修を実施する。
(対策)
令和3年 1月~研修内容の検討(出産、育児関連の法令・制度、先輩職員の事例等)
令和3年 4月~研修の実施(年1回程度)
目標3 令和4年4月より育児のための「勤務時間の短縮等の措置」「所定外労働の免除等の措置」の対象を「小学校就学の始期に達するまでの子」に拡大する。
(対策)
令和4年 1月~職員のニーズの把握、検討開始
令和4年 4月~就業規則に明記し、職員へ周知する
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す