ここから本文です。
更新日:2021年1月18日
情報誌:奥能登原木しいたけ「のとてまり」・「のと115」だより令和2年度第7号(通巻第19号)を掲載しました。
4月12日の『桜講座(桜の観察会)』および4月19日の『春の植物観察会』は、新型コロナウイルス感染予防のため、中止といたしました。
桜講座チラシ
春の植物観察会チラシ
令和2年、樹木公園さくら品種等の開花情報
関係する皆様の業務・学習等にお役立ていただけると幸いです。
新型コロナウイルスの蔓延防止のためには、人が密集しないことが大切です。公園利用の際には十分注意をしてください。
蔓延防止対策として以下のホームページをご活用ください。
『いしかわの木のおもちゃ』を無料で貸し出しております。
また、『展示館 多目的室 』(定員50名程度)をご利用いただけます。詳細は こちら
『人工林における主伐と更新等に関する指針』を発刊しました。
よくわかる石川の森林・林業技術『低コスト再造林の進め方』を発刊しました。
特に早朝や夕方の公園奥地への立ち入りはご遠慮ください。
【参考】石川県環境部自然管理課のホームページ「ツキノワグマによる人身被害防止のために」もご覧ください。
林業試験場のご案内 | 石川ウッドセンター |
樹木公園 |
展示館 |
交通アクセス |
刊行物 |
いしかわ森林図鑑 |
リンク、画像等の使用について |
所在地 | 〒920-2114 石川県白山市三宮町ホ1番地 | |
---|---|---|
電話番号 | 076-272-0673 | |
FAX番号 |
076-272-0812 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください