ホーム > 連絡先一覧 > 農林水産部 連絡先 > 石川県農林総合研究センター農業試験場 > 病害虫診断事例集 > カボチャ 褐斑細菌病(破れ傘症状)
ここから本文です。

			(画像1)葉縁からの楔形病斑

			(画像2)破れ傘症状

			(画像3)葉縁から流出する病原細菌

			(画像4)病原細菌の充満した道管断面
| 
			 項目  | 
			内容 | 
|---|---|
| 
			 1.宿主名  | 
			カボチャ | 
| 
			 2.宿主科名  | 
			ウリ科 | 
| 
			 3.病名  | 
			褐斑細菌病(破れ傘症状) | 
| 
			 4.病原  | 
			
			 Xanthomonas campestris pv. cucurbitae(キサントモナス・カンペストリス)  | 
		
| 
			 5.診断  | 
			
			 発病初期には円形小斑点であるが、拡大融合し、風雨により水孔感染が助長されると「破れ傘状」の大型病斑となり、中心部は破れて枯れあがる。  | 
		
| 
			 6.診断のコツ  | 
			
			 病斑部の葉縁や葉脈から病原細菌が流出してくる。  | 
		
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す