ホーム > 連絡先一覧 > 農林水産部 連絡先 > 石川県農林総合研究センター農業試験場 > 病害虫診断事例集 > ブロッコリー 黒すす病(葉の症状)
ここから本文です。

			(画像1)葉表の症状。周縁黒紫色の灰褐色、円形病斑を形成する。

			(画像2)葉裏の症状

			(画像3)アルラナリア・ブラシキコーラの分生子。ビークが短く突起状である。
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 1.宿主名 | ブロッコリー | 
| 2.宿主科名 | アブラナ科 | 
| 3.病名 | 黒すす病(葉の症状) | 
| 4.病原 | Alternaria brassicicola(アルタナリア・ブラシキコーラ) | 
| 5.診断 | 大小様々、周縁黒紫色の灰褐色、円形病斑を形成する。病斑部にセロハンテープを押し当てるとアルタナリア菌の分生子を多数採取できる。 | 
| 6.診断のコツ | アルタナリア・ブラシキコーラはビーク(先端の突出部)が短い。近年、北海道でビークの長いアルタナリア・ブラシカエによる黒すす病が報告されたが石川県では確認していない。 | 
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す