ホーム > 連絡先一覧 > 商工労働部産業政策課 > いしかわ企業研究者表彰事業 受賞者一覧
ここから本文です。
| 受賞区分 | 企業名 | テーマ名 | 氏名 |
| 最優秀 | カジレーネ株式会社 | フレキシブルカーボンワイヤーの開発 | 本近 俊裕 |
| 井出 圭亮 | |||
| 松島 大河 | |||
| 優秀 | 株式会社アイデン | DXセキュリティ制御盤の開発 | 山﨑 雅外 |
| 池内 洋朗 | |||
| 高木 敏則 | |||
| 敦嶋 利成 | |||
| 優秀 | 浅下鍍金株式会社 |
環境に優しい航空機降着装置用亜鉛・ |
浅下 秀昭 |
| 田畑 紘志 | |||
| 干場 美沙 | |||
| 優秀 | 合同会社球体光学研究社 | 加賀棒茶のお香と九谷焼製香炉の開発 | 松浦 宏明 |
| 優秀 | 五大開発株式会社 | 防災関連AIの研究開発 | 荒木 光一 |
| 優秀 | 株式会社ホリ乳業 | 国産大豆を100%使用したヨーグルトの開発 | 堀 初治 |
| 堀 初弘 | |||
| 北村 聡史 | |||
| 瀧田 雄司 | |||
| 下村 比呂美 |
| 受賞区分 | 企業名 | テーマ名 | 氏名 |
| 最優秀 | 株式会社PFU | 簡単、スピーディーな本人確認端末「Caora」の開発 | 岩山 暁 |
| 出島 康宏 | |||
| 西村 恵介 | |||
| 宇正 智史 | |||
| 前田 有樹 | |||
| 優秀 | かがつう株式会社 | 自動車用超音波センサケースの高精度成形技術 | 藤井 和正 |
| 小林 昭夫 | |||
| 新野 達也 | |||
| 優秀 | 株式会社成宏電機 |
再生可能エネルギー地産地消型 直流マイクログリッドシステム |
夏梅 大輔 |
| 平野 博之 | |||
| 山﨑 誠也 | |||
| 定池 真希 | |||
| 中村 輝彦 | |||
| 優秀 | 株式会社中東 | 高品質・低コストの新耐火集成材の研究開発 | 小坂 勇治 |
| 嘉本 誠悟 | |||
| 羽根 伸太郎 | |||
| 松田 健太郎 | |||
| 田中 秀征 | |||
| 優秀 | 松本機械工業株式会社 |
航空機部品加工用NCロータリーテーブルの 高度化に関する研究開発 |
笹川 孝司 |
| 猿谷 優一 | |||
| 佐藤 司 | |||
| 東 貴教 |
| 受賞区分 | 企業名 | テーマ名 | 氏名 |
| 最優秀 | ダイワ通信(株) ディーズセキュリティ(株) |
非接触型で体温検知可能な AI顔認証端末「Face Four」の開発 |
平田 光一 |
| 山田 航 | |||
| 島田 達宏 | |||
| 中澤 洋介 | |||
| 五天 秀憲 | |||
| 優秀 | (株)キュービクス | 新型コロナウイルスを迅速に検出する PCR試薬キットの開発 |
三谷 康正 |
| 優秀 |
TANIDA(株) |
高品質かつ複雑形状の鋳物製造技術の開発 | 砂山 昇 |
| 藤馬 洋介 | |||
| 優秀 | (株)日本海コンサルタント | 橋梁の長寿命化修繕計画策定支援システム 「I-BIMS」の開発 |
浦田 孔二 |
| 町口 敦志 | |||
| 中野 秀平 | |||
| 優秀 | (株)白山 | 小型光ファイバーコネクタの開発 | 竹崎 元人 |
| 吉越 靖明 | |||
| 上野 翔平 | |||
| 田口 功 | |||
| 山﨑 雄貴 | |||
| 優秀 | (株)PFU | AIを活用した文字認識ソフト 「DynaEye10(ダイナアイ10)」の開発 |
中村 俊昭 |
| 林 智洋 | |||
| 岩瀬 光博 | |||
| 水野 裕介 | |||
| 優秀 | 日高機械 | 神社仏閣建築用複合加工機の開発 | 日高 明広 |
| 受賞区分 | 企業名 | テーマ名 | 氏名 |
| 最優秀 |
天池合繊(株) 友禅空間 工房久恒 |
「天女の羽衣 ~手描き加賀友禅~」の開発 |
天池 源受 |
| 久恒 俊治 | |||
| 久恒 三千代 | |||
| 天池 多喜子 | |||
| 優秀 | (株)石野製作所 | 寿司コンベアのオートウェーター システムの開発 |
本岡 邦彦 |
| 久保 茂 | |||
| 優秀 | (株)明石合銅 | 環境にやさしい無鉛油圧 ポンプ部品の開発 |
小泉 彰護 |
| 明石 隆史 | |||
| 舟木 克之 | |||
| 優秀 | 中村留精密工業(株) | 熟練者に頼らない工作機械の 自動段取りシステムの開発 |
中村 翔太郎 |
| 中西 条文 | |||
| 蓮野 剛 | |||
| 円角 善規 | |||
| 大杉 勝 | |||
| 優秀 | (株)福光屋 | お米で作った 乳酸菌・発酵飲料の開発 |
松井 圭三 |
| 上松 昇 | |||
| 優秀 | 岩本工業(株) | 工作機械の切削液を自動で 供給できる装置の開発 |
金原 清勝 |
| 篠嶋 健二 | |||
| 優秀 | ホクショー(株) | チェーンレス搬送機の開発 | 橋本 徹哉 |
| 優秀 | (株)システムサポート | 働き方改革に貢献する従業員の 勤務シフト管理システムの開発 |
福島 賢治 |
| 二宮 恵三 | |||
| 伊藤 唯 | |||
| 宮岸 幸一 | |||
| 岩野 真弓 |
| 受賞区分 | 企業名 | テーマ名 | 氏名 |
| 最優秀 | サンコロナ小田(株) | 炭素繊維複合材料Flexcarbon® (フレックスカーボン)の開発 |
唐澤 俊暁 |
| 小林 昌樹 | |||
| 関 崇史 | |||
| 曽根 圭佑 | |||
| 優秀 | フジタ技研(株) | 環境に優しい金型向け硬質膜の研究開発 | 南条 吉保 |
| 優秀 | (株)ホリカワ工業 | 板金曲げ加工で傷がつかない 「ハート型金型」の開発 |
堀川 昇一 |
| 堀川 博之 | |||
| 出口 秀明 | |||
| 優秀 | (株)小林製作所 | カイゼンカメラSOPAK-C | 小林 靖典 |
| 黒川 正枝 | |||
| 藤田 豊 | |||
| 南 敏康 | |||
| 優秀 | (株)松浦電弘社 | 走行サーベイシステムKURAMA (自動放射線量計測システム) |
安岡 忠明 |
| 吉田 裕貴 | |||
| 法桑 友彦 | |||
| 優秀 | (株)タガミ・イーエクス | CLT(直交集成材)切断機の開発 | 太田 詩朗 |
| 宮田 良久 | |||
| 中田 邦彦 | |||
| 福塚 剛 | |||
| 福冨 雄太郎 |
| 受賞区分 | 企業名 | テーマ名 | 氏名 |
| 最優秀賞 | 玉田工業(株) | 水道管に直結した循環性能の高い貯水タンクの研究開発 | 齊藤 雅之 |
| 優秀賞 | テックワン(株) | 床擦れ予防用ベッドカバーの研究開発 | 伝田 佳史 |
| 笹井 隆光 | |||
| 吉森 康孝 | |||
| 高 慎太郎 | |||
| (株)江沼チヱン製作所 | 小型免震装置の研究開発 | 野崎 克人 | |
| (株)管理工学研究所 | 柔軟な異体字検索を可能とするソフトウェアの研究開発 | 大久保 潤 | |
| (株)北菱 | パワーアップした下水道管メンテナンスロボットの研究開発 | 宮川 大世 | |
| 宗方 航也 | |||
| 中村 圭介 | |||
| 吉村 祐太 | |||
| 吉田司 | 軽量でデザイン性を高めたアシストスーツの研究開発 | 吉田 康紘 | |
| 村田 純子 | |||
| 石田 優 | |||
| 時吉 沙夜 | |||
| 原 知世 |
| 受賞区分 | 企業名 | テーマ名 | 氏名 |
| 最優秀賞 | 小松ウオール工業(株) | アクトウォール®(スライド式の点検扉)の開発 | 村田 伸一 |
| 吉野 栄一 | |||
| 寺井 寛 | |||
| 優秀賞 | (株)PFU | iPhoneアルバムスキャナOmoidoriの研究開発 | 三浦 唯 |
| 佐藤 菜摘 | |||
| 佐伯 有果 |
| 受賞区分 | 企業名 | テーマ名 | 氏名 |
| 最優秀賞 | (株)フェニックスソリューション | 「従来にない卓越した読み取り性能を発揮する」 RFID金属タグの開発 | 杉村 詩朗 |
| 優秀賞 | 長野ポンプ(株) | 難燃性GFRPを用いた日本初の軽量型消防自動車の開発及び実用化 | 江並 佑介 |
| 山本 智之 | |||
| 門前 歩 | |||
| (株)ヤマト醤油味噌 | 玄米甘酒の開発 | 山本 晋平 | |
| 青木織布(株) | 剥落防止工法用繊維シートの開発 | 青木 崇浩 | |
| 坪田 生治 |
| 受賞区分 | 企業名 | テーマ名 | 氏名 |
| 最優秀賞 | 澁谷工業(株) | 電子線殺菌による無菌充填システムの開発 | 西 富久雄 |
| 西納 幸伸 | |||
| 山本 幸宏 | |||
| 洲﨑 茂 | |||
| 出口 統也 | |||
| 優秀賞 | (株)ソディック | 金属3Dプリンター(OPM250L)の開発 | 岡崎 秀二 |
| 新家 一朗 | |||
| 元矢 享嘉 | |||
| 川田 秀一 | |||
| 村中 勝隆 | |||
| EIZO(株) |
ヒトの視覚特性に着目した適応型フィルタの開発、及び、 それを応用した液晶ディスプレイへの暗部視認性向上技術搭載 |
青木 玲央 | |
| 東 正史 | |||
| (株)アイ・オー・データ機器 | 音楽CDデータをPCレスで直接スマートフォンに取り込む装置「CDレコ」の開発 | 髙階 隆夫 | |
| 半田 亮 | |||
| 寺中 紀夫 | |||
| 車古 洋樹 |
| 受賞区分 | 企業名 | テーマ名 | 氏名 |
| 最優秀賞 | (株)村谷機械製作所 | 精密溶接向け高出力半導体レーザ装置の開発 | 能和 功 |
| 左今 佑 | |||
| 優秀賞 | 明和工業(株) | 界面前進凍結濃縮装置の研究開発 | 松原 肇 |
| ウーブンナック(株) | 特殊消臭布「デタッチ・ウォッシュ」の開発 | 久光 一貴 | |
| 吉村 廣芳 | |||
| (株)タガミ・イーエクス | バイオマス発電用ドラム式木質チップ製造装置の開発 | 太田 詩朗 | |
| 村田 義人 | |||
| 音無 憲介 |
| 受賞区分 | 企業名 | テーマ名 | 氏名 |
| 最優秀賞 | 大同工業(株) | 低燃費対応エンジン内耐摩耗サイレントチェーンの開発 | 西川 雅士 |
| 田中 幹樹 | |||
| 大坂 悠馬 | |||
| 打田 洋樹 | |||
| 山下 悟士 | |||
| 優秀賞 | 小松精練(株) | 「ONIBEGIE(オニベジ)」の開発と商品化 | 澤出 依美 |
| 埴田 修 | |||
| 山﨑 逸郎 | |||
| ジェイ・バス(株) | 金沢箔を用いたバス内装材の開発 | 平井 照純 | |
| 本庄 慶一 | |||
| 城森 泰司 |
| 受賞区分 | 企業名 | テーマ名 | 氏名 |
| 最優秀賞 | (株)スギヨ | 高級カニ風味かまぼこ「香り箱」の開発 | 中村 徹也 |
| 水口 伝 | |||
| 達 成一 | |||
| 清水 直也 | |||
| 三室 美佳 | |||
| 優秀賞 | レハ・ヴィジョン(株) | 視覚障害者向けトイレ内音声案内装置の開発 | 一二三 吉勝 |
| ライオンパワー(株) | 工作機械制御盤の全自動電線加工機の開発 | 山戸 博一 | |
| (株)西野製作所 | 人工知能搭載ピッチングマシンの開発 | 酒井 祐一 | |
| 板坂 重和 |
| 受賞区分 | 企業名 | テーマ名 | 氏名 |
| 最優秀賞 | 高松機械工業(株) | 省エネ・環境配慮型スリム旋盤の技術開発 | 磯部 稔 |
| 金平 克史 | |||
| 和田 弘光 | |||
| 山野 真 | |||
| 金子 義幸 | |||
| 優秀賞 | 津田駒工業(株) | 炭素繊維プリプレグ加工機械の開発 | 西村 勲 |
| 二口 光伸 | |||
| 石田 智一 | |||
| 荒木 伸宏 | |||
| 山崎 工 | |||
| (株)フェローテックセラミックス |
高強度高熱伝導快削性セラミックス 「ホトベール2 -k70」の開発 |
森 一政 | |
| 背久保 幸助 | |||
| (株)パナソニックシステムネットワークス開発研究所 | 透明アンテナ技術の開発・商品化 | 越 正史 | |
| 油井 辰憲 | |||
| 西木戸 友昭 | |||
| 宇野 博之 |
| 受賞区分 | 企業名 | テーマ名 | 氏名 |
| 最優秀賞 | (株)ステンレス久世 | スーパー二相系継目無し大径ステンレス鋼管の開発 | 山下 秀昭 |
| 松浦 拓也 | |||
| 土居 雅春 | |||
| 優秀賞 | (株)ゲイト | 微生物を利用した原位置浄化工法「バイオアドバンテージ工法」 | 山本 貴志 |
| 坪内 佳範 | |||
| 竹田 茂成 | |||
| 竹山 駿平 | |||
| (株)ルバンシュ | 水のいらない、髪・身体用洗浄剤の開発 | 河原 絵理 | |
| 野口 安則 | |||
| 東亜電機工業(株) | 建設機械搭載バッテリー用ソーラー補充電器 | 宮西 慶吉 | |
| 塩谷 直之 | |||
| 野上 英彦 | |||
| 沼田 徹 |
| 受賞区分 | 企業名 | テーマ名 | 氏名 |
| 最優秀賞 | 澁谷工業(株) | レーザ・ウォータ複合加工システムの開発 | 佐々木 基 |
| 小関 良治 | |||
| 優秀賞 | (株)富士通ITプロダクツ | ICTを活用した製造ツールの開発 | 北村 和樹 |
| 金木 光貴 | |||
| 播磨 紀之 | |||
| 北川 雄一朗 | |||
| 坂井 恵美 | |||
| (株)PFU | ScanSnapシリーズ製品の研究開発 | 小坂 清人 | |
| 若浦 具視 | |||
| 松江 康弘 | |||
| 南海 裕子 | |||
| 松本 絵美 | |||
| 中村留精密工業(株) | 超複合ターニングセンタ Super NTMXの開発 | 冨沢 卓弥 | |
| 宮森 千明 | |||
| 高倉 健一 | |||
| 石田 拓也 | |||
| 酒井 謙太朗 |
| 受賞区分 | 企業名 | テーマ名 | 氏名 |
| 最優秀賞 | (株)オンワード技研 | 環境に優しい高密度DLC膜の開発 | 辻 信広 |
| 長谷川 祐史 | |||
| 瀧 真 | |||
| 大村 佳史 | |||
| 優秀賞 | (株)福光屋 | 清酒の伝統的醗酵技術の応用によるスキンケア化粧品の開発 | 松井 圭三 |
| 小松電子(株) | 透析用RO純水製造装置の開発 | 木村 雅史 | |
| 北出 由之 | |||
| 南山 実希子 | |||
| (株)横山商会 | 2.4GHz帯無線モジュール「OZV(オズヴィ)」の研究開発 | 北崎 裕 | |
| 土倉 浩 | |||
| 東納 達則 | |||
| 中田 浩一 | |||
| 古川 光 | |||
| (株)石野製作所 | 凸型特急レーンの開発 | 笹原 新太郎 | |
| 吉田 利浩 | |||
| 中野 隆 | |||
| 庭田 達次 |
※敬称略
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す