ホーム > 連絡先一覧 > 商工労働部産業政策課 > 「ブランドデザインキャンプ2025」導入セミナーの開催について
ここから本文です。
変化の激しい社会において、企業が持続的に成長し価値を高めていくためには、会社の強みや魅力を見つめ直し、独自性と統一感のあるイメージやデザイン、伝わりやすいメッセージで発信することが、企業価値を高めるうえで欠かせない戦略です。
そのため、県では、県内企業を対象に企業のブランド力・発信力を磨く実践型プログラム「ブランドデザインキャンプ2025」を実施します。
プログラムの実施に先立ち、広く県内企業を対象に、ブランディング分野の専門家と本プログラムの講師による導入セミナー、及びプログラム参加企業の募集説明会を開催します。
※詳細はチラシ(PDF:4,086KB)をご覧ください。
令和7年10月15日(水曜日) 14時00分~15時30分
※終了後、名刺交換会を予定しています。
石川県地場産業振興センター 新館5階 第12研修室(金沢市鞍月2丁目1番地)
「自社の個性の言語化と知的財産へ」
~自社の個性や特性を言語化することで、自社の文化醸成や広報へ活かす~
ゲスト:株式会社IPダイレクション 代表取締役 弁理士 土生 哲也 氏
「コーポレートアイデンティティーとは?」
~自社のらしさを再認識することと視覚化の関係性について~
講師:andyo 代表/クリエイティブ・アートディレクター 久松 陽一 氏
※本プログラムの講師
「ブランドデザインキャンプ2025」プログラム募集説明会
・自社の強みや魅力を整理し、ブランド力を高めたい企業
・経営理念やMVVを明確にして社内の意識を統一したい企業
・採用・営業・広報など対外的な情報発信を強化したい企業
・会社の"らしさ"を言語化し、デザインやメッセージに反映したい企業 など
企業の経営者、企画・採用・営業・広報担当者 など
会場:50名 オンライン:50名
無料
専用フォーム(外部リンク)に必要事項を記入し、お申し込みください。
申込締切:令和7年10月13日(月曜日)17時00分
「ブランドデザインキャンプ2025」プログラムの参加企業募集について