ここから本文です。
| 手続きの名称 | 根拠法令等 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| 名称 | 条項 | ||
| 保証金の供託及び保険契約の締結の状況についての届出書【宅地建物取引業者】 ・届出書(第七号様式) WORD版(ワード:68KB)(供託・保険) WORD版(ワード:36KB)(保険のみ) ・引渡し物件一覧表(第七号の二様式) EXCEL版(エクセル:46KB)(供託・保険) EXCEL版(エクセル:34KB)(保険のみ) → 建設業者 (監理課HPへ) → その他の様式(外部リンク) (国土交通省HPへ) | 住宅瑕疵担保履行法 住宅瑕疵担保履行法施行規則 | 12の1 16の2 | |
| 法第29条第1項(都市計画区域内) 法第29条第2項(都市計画区域外) | 都市計画法 | 29の1,2 | 
 | 
| 開発行為の設計資格者の登録申請 | 都市計画法 | 31 (県要領11条) | |
| 技術的基準適合チェックリスト (都市計画法第33条第1項第7号) | 都市計画法 | 33 (県盛土規制法に関する技術的基準) | |
| 開発行為の変更の許可申請 | 都市計画法 | 35の2の1 | |
| 開発行為の完了の届出 | 都市計画法 | 36 | |
| 開発区域内の着工承認申請 | 都市計画法 | 37の2 | |
| 開発区域内の建ぺい率等制限を超える建築物許可申請 | 都市計画法 | 41の2 | 
 | 
| 開発許可を受けた土地の予定建築等の変更許可申請 | 都市計画法 | 42の1 | |
| 市街化調整区域における建築等の許可申請 | 都市計画法 | 43の1 | 
 | 
| 開発許可に基づく地位の承継の承認申請 | 都市計画法 | 45 | |
| 開発登録簿の写し交付申請 ※手続きの流れはこちら PDF版(PDF:508KB) | 都市計画法 | 47 (県要領13条) | |
| 石川県県営住宅条例 | 8 | ||
| バリアフリー法 | 17 | 
 | |
| 石川県バリアフリー条例 | 26 | ||
| 石川県バリアフリー条例 | 27 | ||
| 石川県住宅・建築物耐震化促進事業補助金交付要綱 | 3 | ||
| 建築基準法施行規則 | 1の3 | ||
| 確認申請内容変更届(軽微な変更) | 建築基準法施行規則 | ||
| 確認申請の取り下げ届 | |||
| 建築基準法施行規則 | - | ||
| 建築基準法施行規則 | 1の3 | ||
| 建築基準法施行規則 | 3 | ||
| 
 | 
 | 
 | |
| 建築基準法施行規則 | 4の8 | ||
| 建築基準法施行規則 | 4 | ||
| 完了・中間検査申請の取り下げ届 | |||
| 
 | 
 | 
 | |
| 建築基準法施行規則 | 4の2 | ||
| 仮使用認定申請書 | 建築基準法施行規則 | 4の16 | |
| 許可申請書(建築物) | 建築基準法施行規則 | 10の4 | |
| 許可申請書(仮設建築物等) | 建築基準法施行規則 | 10の4 | |
| 認定申請書 | 建築基準法施行規則 | 10の4の2 | |
| 建築基準法施行細則 | 3 | ||
| 建築基準法施行細則 | 3 | ||
| 建築基準法施行細則 | 3 | 
 | |
| 建築基準法施行細則 | 6 | ||
| 建築基準法施行細則 | 7 | ||
| 建築基準法施行細則 | 7 | ||
| 建築基準法施行細則 | 8 | ||
| 建築基準法施行細則 | 8 | ||
| 建築基準法施行細則 | 8 | ||
| 建築基準法に基づく道路の位置指定申請      | 建築基準法施行細則 | 11 | |
| 指定道路の維持管理者届 | 建築基準法施行細則 | 11 | |
| 建築基準法に基づく道路の工事完了届         | 建築基準法施行細則 | 12 | |
| 建築物認定申請                                     | 建築基準法施行細則 | 18 | 
 | 
| 建築協定認可申請                                  | 建築基準法施行細則 | 20 | |
| 建築協定廃止認可申請                            | 建築基準法施行細則 | 21 | |
| 建築物省エネ法 | 
 | ||
| 建設リサイクル法 | 
 | ||
| 長期優良住宅法 | 
 | ||
| 都市の低炭素化の促進に関する法律 | |||
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す