ホーム > 連絡先一覧 > 白山自然保護センター > ブナオ山観察舎 > ブナオ山観察舎観察情報 > ブナオ山観察舎 観察情報(令和4年12月11日~20日)
ここから本文です。
イヌワシがブナオ山斜面、観察舎の高さ辺りで飛ぶのは非常に珍しいことです。翼や尾羽に白い羽が見え、おそらく3歳ほどの若鳥ではないかとのことです。低空飛行を続け、驚いたカモシカが駆け出す場面も…。

低空飛行するイヌワシの若(令和4年12月12日)
イヌワシ若の動画(YouTube)
健脚で知られるカモシカ。雪が積もってもぐいぐい歩きますが、時に雪に足をとられ、歩きにくそうな場面もあります。

深い雪を進むカモシカ(令和4年12月17日)
2頭のカモシカが並んで雪の中を歩いていました。かなり遠くなのではっきりと見えにくかったのですが、後ろをついていくカモシカが少し小さく、角がめだたないようにみえます。おそらく親子ではないでしょうか?前を行くカモシカが、何度も振り返りながら進んでいたのが、微笑ましかったです。

カモシカの親子(令和4年12月20日)
カモシカ親子の動画(YouTube)


| 12月 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
| ニホンカモシカ | 6 | 3 | 1 | 3 | 1 | 1 | 5 | 4 | 2 | 5 | |
| ニホンザル | 5 | 1 | 8 | 6 |
7 |
||||||
| イヌワシ | 2 | 2 | |||||||||
| イワヒバリ | 1 | ||||||||||
|
エナガ |
2 | ||||||||||
| クマタカ | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
| コガラ | 3 | ||||||||||
| コゲラ | 1 | 2 | |||||||||
| シジュウカラ | 2 | ||||||||||
| ハイタカ | 1 | ||||||||||
| ハヤブサ | 1 | ||||||||||
| ヒヨドリ | 1 | ||||||||||
| ホオジロ | 1 | ||||||||||
| ヤマガラ | 1 |
|
2 | ||||||||
| ヤマドリ | 1 | ||||||||||
|
マークの意味・・・「/」時々、「↓」 のち |
|||||||||||
|
天候 |
雨 ↓ 晴 |
晴 |
雨 |
雪 |
雪 |
雪 |
晴 ↓ 雪 |
雪 |
雪 |
雪 |
|
| 最高気温(℃) |
12 |
12 | 7 |
0.5 |
1 | 2 |
1 |
-2 |
-2 |
1 | |
| 最低気温(℃) | 5 | 1 | 1 | -1 | 0 | 0 | 0 | -3 | -3 | -3 | |
| 積雪(cm) | 0 | 0 | 0 | 14 | 40 | 34 | 34 | 65 | 95 | 98 | |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す