ホーム > 連絡先一覧 > 白山自然保護センター > ブナオ山観察舎 > ブナオ山観察舎観察情報 > ブナオ山観察舎 観察情報(令和2年11月20日~30日)
ここから本文です。
11月20日、今年も観察舎オープンいたしました。11月現在、まだ積雪はありませんが、イヌワシやクマタカ、カモシカなど早速確認できました。今年もブナオを楽しみましょう!
※今年は感染予防に配慮し、一部サービスを変更しております。ご協力をお願いいたします。
ブナオ山観察舎周辺は標高約600m、平地よりも気温は3~4℃低めです。館内にストーブがありますが、暖かい服装、手袋や帽子など防寒対策をしてお越しください。

ブナオ山観察舎(令和2年11月28日)

ブナオ山(令和2年11月28日)

湯谷頭方向(令和2年11月28日)
 
 
| 11月 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
| ツキノワグマ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 
			 
  | 
		||||
| ニホンカモシカ | 
			 2  | 
			2 | 1 | 1 | 1 | 
			 
  | 
		|||||
| ニホンザル | 2 | 3 | |||||||||
| アオゲラ | 1 | 1 | |||||||||
| アカゲラ | 1 | 1 | |||||||||
| イヌワシ | 2 | 2 | 2 | ||||||||
| 
			 ウグイス  | 
			1 | ||||||||||
| 
			 エナガ  | 
			4 | 6 | |||||||||
| カケス | 2 | 1 | |||||||||
| クマタカ | 1 | 2 | 1 | 3 | 1 | 1 | 2 | 3 | |||
| コガラ | 1 | 1 | 3 | 2 | |||||||
| ゴジュウカラ | 1 | 1 | 1 | ||||||||
| シジュウカラ | 1 | 1 | 3 | 1 | |||||||
| トビ | 1 | 2 | |||||||||
| ハシブトガラス | 1 | 1 | 1 | ||||||||
| ヒヨドリ | 1 | 2 | |||||||||
| ホオジロ | 1 | ||||||||||
| ミソサザイ | 1 | 1 | 1 | ||||||||
| メジロ | 2 | 2 | |||||||||
| ヤマガラ | 1 | ||||||||||
| 天候 | 
			 曇  | 
			
			 晴  | 
			
			 晴  | 
			
			 雨  | 
			晴 | 
			 晴  | 
			
			 曇  | 
			晴 | 雨 後 晴  | 
			晴 | 雨 | 
| 最高気温(℃) | 21 | 10 | 17 | 17 | 11 | 12 | 12 | 19 | 17 | 
			 9  | 
			6 | 
| 最低気温(℃) | 16 | 5.5 | 4 | 7 | 3 | 4 | 5 | 5 | 4 | 1.5 | 4 | 
| 積雪(cm) | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す