ホーム > 連絡先一覧 > 白山自然保護センター > ブナオ山観察舎 > ブナオ山観察舎観察情報 > ブナオ山観察舎 観察情報(平成31年3月11日~20日)
ここから本文です。
まだ雪が舞ったり0℃前後まで冷え込む日もある観察舎ですが、木々の冬芽が、こころなしか大きく膨らんできているように見えます。春はもうすぐでしょうか。

ブナオ山観察舎(平成31年3月19日)

ブナオ山(平成31年3月19日)

湯谷頭方向(平成31年3月19日)
 
 
| 3月 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
| イノシシ | 4 | 8 | 14 | 
			 6  | 
			4 | 1 | 
			 
  | 
		||||
| ツキノワグマ | 1 | 1 | 2 | 
			 2  | 
		|||||||
| ニホンカモシカ | 
			 2  | 
			2 | 3 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 
			 2  | 
		||
| ニホンザル | 10 | 2 | 11 | 7 | 14 | 11 | 5 | 13 | |||
| イヌワシ | 2 | 1 | |||||||||
| イワツバメ | 2 | 2 | |||||||||
| カケス | 2 | ||||||||||
| クマタカ | 2 | 2 | 2 | 1 | |||||||
| コガラ | 10 | 5 | |||||||||
| シジュウカラ | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | ||||||
| トビ | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | |||
| ハシブトガラス | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | |||||
| ヒガラ | 5 | 3 | |||||||||
| ホオジロ | 1 | 1 | |||||||||
| ヤマガラ | 3 | ||||||||||
| 天候 | 
			 雨  | 
			
			 曇  | 
			
			 雪  | 
			
			 雪  | 
			曇 | 
			 曇  | 
			
			 雪  | 
			晴 | 晴 | 晴 | |
| 最高気温(℃) | 7 | 8.5 | 3 | 4 | 8 | 7 | 5 | 9.5 | 13 | 17 | |
| 最低気温(℃) | 5 | 3 | 1.5 | -2 | -1 | 0 | -1 | -4 | 3 | 3 | |
| 積雪(cm) | 20 | 18 | 23 | 30 | 20 | 26 | 20 | 18 | 16 | 16 | |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す