緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 白山自然保護センター > 中宮展示館 > 中宮展示館  自然情報  令和5年10月16日~11月12日

印刷

更新日:2023年12月4日

ここから本文です。

中宮展示館  自然情報  令和5年10月16日~11月12日

 ◆◇◆トピックス◆◇◆

令和5年10月18日(水曜日) 白山白川郷ホワイトロードの紅葉

 展示館は白山白川郷ホワイトロードの有料区間の起点に位置していることから、紅葉シーズンになるとお客様から紅葉の様子を聞かれる事が多くなります。逆にお客様から「こうだったよ」「綺麗だったよ」と教えて頂く事も多いのですが、今年は特に「ここ数年では特に綺麗」という声が多く聞かれました。そんな事を聞いたら‥そりゃ行ってみたくもなるわけです。なのでお休みを利用して白山白川郷ホワイトロードへ行ってみました。この日はふくべ上園地駐車場辺り(標高1,320m)から上が見頃を迎えていました。折角なので栂の木台駐車場(標高1,400m)から三方岩岳(標高1,736m)までをトレッキング。登り始めから黄色や赤、色とりどりの紅葉の風景に癒されました。約30分でふくべ谷上園地展望台(標高1,570m)に到着。石川県側には白山、岐阜県側には北アルプスの山々が綺麗に見えて最高の景色でした。特に前日にアルプスの山に雪が降ったのもあり、青空と美しい雪山のコラボレーションが楽しめました。山に登らずとも、ドライブの途中途中でも充分楽しめます。石川、岐阜へ来られた際にはぜひお越しください!

【白山白川郷ホワイトロード】 

白山白川郷ホワイトロード_ふくべの大滝
ふくべの大滝

白山白川郷ホワイトロード_イワギク
イワギク

白山白川郷ホワイトロード_栂の木台駐車場
栂の木台駐車場

白山白川郷ホワイトロード_展望台
ふくべ谷上園地展望台

白山白川郷ホワイトロード_北アルプス_その二
展望台から見る北アルプスの山々

白山白川郷ホワイトロード_北アルプス_その一
雪の立山連峰

白山白川郷ホワイトロード_北アルプス_その三
雪の北アルプスの山々

白山白川郷ホワイトロード_三方岩山頂
三方岩山頂

白山白川郷ホワイトロード_北アルプス_その四
この日は御嶽山も見られました(右側)

白山白川郷ホワイトロード_白川郷
眼下には白川郷

白山白川郷ホワイトロード_紅葉_その一
通称”ダックリ”の紅葉

白山白川郷ホワイトロード_紅葉と白山
紅葉と白山

 

 ページの先頭へ戻る

令和5年10月24日(火曜日) イヌワシvsハイタカ?

 前回、クマタカはイヌワシに見つかるとすぐに姿を隠すと伝えましたが、この日もクマタカが同じように隠れ、すぐにイヌワシがやってきました。するとそんなクマタカすら恐れるここの生態系の王者に果敢に立ち向かう1羽の猛禽。恐らくハイタカかと思われる鳥は何度も何度もイヌワシに攻撃するように飛んでいました。もしかしたらモビング行動かもしれません。モビングとは、捕食者に対して行うもので、攻撃というよりは嫌がらせをして追い払う意味があるようです。しかし何度も近くを飛ばれても悠然と飛ぶイヌワシ。ここではイヌワシに対するこんな行動はなかなか見られないので貴重なものが見られて面白かったです。

イヌワシvsハイタカ_その一
突然現れてイヌワシの周りをクルクル飛び交う猛禽

イヌワシvsハイタカ_その二
時折追いかけるように飛びます

イヌワシvsハイタカ_その三
体の大きさが全然違いますね
 

ページの先頭に戻る

令和5年10月24日(火曜日) 今度はペアで

 ハイタカとの攻防が終わったと思ったら、今度はどこからともなくもう1羽イヌワシがやってきました。久しぶりにペアで飛ぶところが見られました。体が一回り大きい方が雌と言われていますが、今回ははっきりとは分かりませんでした。ペアで飛んでくれるとなぜかホッとします(笑)。この日は沢山姿が見られて嬉しかったです。

イヌワシつがい_その一
ペアで飛ぶイヌワシ

 

  ページの先頭へ戻る

令和5年10月27日(金曜日) 紅葉とクマタカ

 この日は少し低い所をずっと飛んでいたクマタカ。もしやこの高さならイヌワシに見つからないと発見してしまったのでしょうか。そう考えると面白いです。でも低い所を飛んでくれたお蔭で紅葉とクマタカが撮れました。

クマタカ_その一
稜線ギリギリのところで旋回

クマタカ_その二
紅葉を背景に飛ぶクマタカ

ページの先頭へ戻る

令和5年11月4日(土曜日) その影はもしや・・

 何かいないかな~と何気なく猿ヶ浄土を双眼鏡で見ていたら視界に入ってきた影のような黒い物体。かなり遠い場所だったので確信が持てませんでしたが、位置が少しずつ変わったので間違いありません。ツキノワグマが木に登っていました。数時間登っていたので何か一生懸命木の実を食べていたのかもしれませんね。

ツキノワグマ_その一
何となく熊と分かるフォルム

ツキノワグマ_その二
少し形が変わったのでやはり熊でした

ページの先頭へ戻る

令和5年11月5日(日曜日) 大盛況!

 秋の紅葉daysは終了しましたが、材料が余っていたのでこの日までクラフトコーナーを延長していました。3連休で天気もよく、白山白川郷ホワイトロードの紅葉を楽しみ来られた方が多く、今シーズン一番の人出でした。

クラフト_その一
この日は外国の方も楽しまれていました

クラフト_その二
皆さん楽しまれています

クラフト_その三
自分で作ると愛着もひとしおです

ページの先頭へ戻る

令和5年11月11日(土曜日) 紅葉移り変わり

 展示館周辺でも少しずつ秋の気配が深まり日に日に色を変えていきます。今年は白山白川郷ホワイトロードの紅葉が綺麗だったので期待したのですが、最後の最後強風であっという間に葉が散ってしまいました。残念。秋はあっという間に過ぎていった感じでした。

紅葉移り変わり_猿ヶ浄土_その一
少しずつ色づき始めた猿ヶ浄土(10月23日)

紅葉移り変わり_猿ヶ浄土_その二
かなり色付いてきました(10月31日)

紅葉移り変わり_猿ヶ浄土_その三
あっという間に落葉してしまいました(11月11日)

紅葉移り変わり_展示館前_その一
まだ青い葉の展示館前(10月24日)

紅葉移り変わり_展示館前_その二
モミジが色付いてきました(10月31日)

紅葉移り変わり_展示館前_その三
と思ったら‥(11月7日)

紅葉移り変わり_ブナ_その一
ブナの鮮やかな黄色(11月5日)

紅葉移り変わり_ブナ_その二
2日後‥(11月7日)

紅葉_その一
連休中は車も多かったです

紅葉_その二
サルが現れてお客様は大喜び

ページの先頭へ戻る

ガイドウォーク

 土、日、祝日に行なわれるガイドウォーク。この時期ならではの自然が楽しめます。

ガイドウォーク
ガイドウォークの様子(10月29日)

ページの先頭へ戻る

令和5年11月12日(日曜日) 今年もありがとうございました。

 この日で今シーズンの中宮展示館の営業が終了いたしました。
 多くのお客様にご来館頂き本当にありがとうございました。来年もまた遊びに来て頂けますよう、スタッフ一同お待ちしております。

展示館  

ページの先頭へ戻る


 

 令和5年10月16日~11月12日に観察された植物

観察できた

花・実

サワアザミ、ノコンギク、リュウノウギク、イワギク、イヌタデ、ミゾソバ、アキノキリンソウ、ヤクシソウ、ノブドウ(実)、マムシグサ(実)、クサギ(実)、キンミズヒキ(実)、コマユミ(実)、ノブキ(実)、サワフタギ(実)、ツルリンドウ(実)、キハダ(実)、タラノキ(実)、マユミ(実)、アクシバ(実)など

 観察された動物

哺乳類 ニホンザル、ツキノワグマ
鳥類 イヌワシ、クマタカ、アトリ、カシラダカ、ヤマガラ、ホオジロ、シジュウカラ、コゲラ、カワガラス、トビ、ハイタカ、ヤマセミ、ハシブトガラス、アオゲラ、ジョウビタキ(鳴)など
昆虫

モンシロチョウ、スジグロシロチョウ、キタキチョウ、ルリシジミ、ミカドオオアリ、オオトビサシガメ、シロオビアワフキ、スコットカメムシ、クサギカメムシなど

爬虫類

 

その他  

ページの先頭へ戻る

 花暦

ゲンノショウコ_実
ゲンノショウコ(実)(10月16日)

ノブドウ
ノブドウ(実)(10月23日)

イヌタデ
イヌタデ(10月24日)

イワギク
イワギク(10月26日)

 

ページの先頭へ戻る

蛇谷のいきものたち 

ミカドオオアリ
ミカドオオアリ(10月27日)

オオトビサシガメ
オオトビサシガメ(10月27日)

シロオビアワフキ
シロオビアワフキ(10月27日)

アトリ
アトリ(10月31日)

カシラダカ
カシラダカ(11月4日)

スコットカメムシ
スコットカメムシ(11月7日)

 

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

所属課:生活環境部白山自然保護センター 

石川県白山市木滑ヌ4

電話番号:076-255-5321

ファクス番号:076-255-5323

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す