緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 白山自然保護センター > 中宮展示館 > 中宮展示館  自然情報  平成30年9月1日~9月15日

印刷

更新日:2018年10月31日

ここから本文です。

中宮展示館  自然情報  平成30年9月1日~9月15日

◆◇◆トピックス◆◇◆

平成30年9月7日(金曜日) そんな所に・・

 周辺の見回り途中、ふと視界に入ってきたのは煙突の中に作られていたキイロスズメバチの巣。すでにかなり大きくなっているようでした。2~3日観察をしたところ、とくにハチが地上に来ることもなく、巣の場所もかなり高い場所だったのでしばらく様子を見ることにしました。

スズメバチの巣_その一
煙突の中に作られたキイロスズメバチの巣。

スズメバチの巣_その二
煙突なのですが、展示館の中から出ていないので様子見です。

ページの先頭へ戻る

平成30年9月9日(日曜日) 第6回 白山白川郷ウルトラマラソン

  今年で第6回目となる「白山白川郷ウルトラマラソン」が開催されました。昨年からコースが変わり、山から海までの100km、標高差約1,500mを駆け抜けるかなりタフな大会です。普段白山白川郷ホワイトロードを車で利用している身分としては、ここを走って越えるなんてそれだけでも尊敬です。私が中宮展示館へ通勤途中、スタートから約43kmの地点で先頭のランナーの方とすれ違いましたが、スタートして約3時間。同じ人間とは思えないほどのスピードで颯爽と駆け抜けていかれました。展示館の辺りでは雨は降っていなかったのですが、後半には天気が崩れたようでランナーの皆さんは大変だったようですね。
前日までの雨量は大会が開催出来るかどうかのラインまで届きそうだったため、関係者の方々はギリギリまで協議されていました。ランナーの皆様、関係各位の皆様、お疲れ様でした。

ウルトラマラソン_その一
先頭のランナー。あっという間に駆け抜けていかれました。

ウルトラマラソン_その二
ホワイトロード石川県側の料金所付近。
ランナーは正面に見える山を越えてきました。

ウルトラマラソン_その三
展示館前が32.5km地点でした。

ウルトラマラソン_その五
そしてここが第一関門。丁度タイムアップの時間になりました。

ページの先頭へ戻る

 平成30年9月10日(月曜日) 雨の中の大移動

 前日とはうってかわって雨模様の静かな展示館の前をサルたちが大移動していきました。子ザルも少し大きくなっていて、母ザルの周りを走り回っておりました。

サル_その一
何を持ってきたのかと思ったら、裏の観察路のクリの実でした。

サル_その二
次から次へとやって来て、前の広場でくつろいでいました。

ページの先頭へ戻る

平成30年9月12日(水曜日) 今年も現れた

 ここ数年、毎年のように姿を確認しているシロマダラが今年も見つかりました。これまで見つけていたのは、ほとんどが死んでいた個体だったのですが、13日には生きている個体が見つかりました。夜行性のため人目に付くことがほとんどないので、めったに姿を見る事はできない稀少なヘビです。
 今年も生息が確認できて良かったです。

シロマダラ_その一
これは瀕死の状態で見つかりました。

シロマダラ_その二
こちらは元気な個体。
でも日中はずっとこの状態でした。(9月13日)

ページの先頭へ戻る

平成30年9月1日~9月15日に観察 

観察された植物

花や実

ハクサンアザミ、サワアザミ、キンミズヒキ、ミズヒキ、ミヤマイラクサ、クサボタン、ゲンノショウコ、アシ、ネナシカズラ、ツリフネソウ、アキノキリンソウ、サンインヒキオコシ、ツルボ、オクモミジハグマ、オオカニコウモリ、クロバナヒキオコシ、ヤマハギ、シロヨメナ、ヤブマメ、ヤブツルアズキ、アキノウナギツカ、ミヤマハハソ(実)、ツルアリドウシ(実)、オトコエシ、クサギ、ヌスビトハギ、ノブキ、オトギリソウ、ミズタマソウ、ウド、ススキ、カリヤス、モミジガサ、カワミドリ、ナンテンハギ、ミツバベンケイ、ホツツジ、アキノギンリョウソウ、タラノキ、ムカゴイラクサ、ノササゲ、カラスノゴマ、ナギナタコウジュ、など

観察された動物

哺乳類 ニホンザル
鳥類

イヌワシ、キセキレイ、トビ、カワガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、コゲラ、イワツバメ、ヒヨドリ、カケス、アオゲラ、アカゲラ、ドラミングの音など

爬虫類

シロマダラ、ヤマカガシ、カナヘビ

両生類  
昆虫

キアゲハ、ミヤマカラスアゲハ、カラスアゲハ、モンシロチョウ、スジグロシロチョウ、キタキチョウ、サカハチチョウ、ミドリヒョウモン、ツマグロヒョウモン、アサマイチモンジ、イチモンジチョウ、アカタテハ、ルリタテハ、キベリタテハ、シータテハ、コミスジ、クロヒカゲ、ヤマキマダラヒカゲ、ヒメウラナミジャノメ、ツマジロウラジャノメ、アサギマダラ、ダイミョウセセリ、ヒメキマダラセセリ、ウラナミシジミ、ルリシジミ、ウラギンシジミ、ミズイロオナガシジミ、オニヤンマ、アキアカネ、タカネトンボ、スケバハゴロモ、ベニスズメ、シラホシカミキリ、クワカミキリ、キリギリス、エンマコオロギ、フキバッタ、オオスズメバチ、アブラゼミ(鳴)、ミンミンゼミ(鳴)など

その他  

ページの先頭へ戻る

花暦

ハクサンアザミ
ハクサンアザミ(9月7日)

アキノキリンソウ
アキノキリンソウ(9月14日)

クサボタン
クサボタン(9月14日)

 オクモミジハグマ
オクモミジハグマ(9月14日)

オオカニコウモリ
オオカニコウモリ(9月14日)

シロヨメナ
シロヨメナ(9月14日)

サンインヒキオコシ
サンインヒキオコシ(9月14日)

 ツルボ
ツルボ(9月14日)

ミヤマハハソの実
ミヤマハハソ(9月14日)

ツルアリドウシ
ツルアリドウシ(9月14日)

アキノウナギツカ
アキノウナギヅカ(9月15日)

クロバナヒキオコシ
クロバナヒキオコシ(9月15日)

ヤブマメ
ヤブマメ(9月15日)

ヤブツルアズキ
ヤブツルアズキ(9月15日)

 

ページの先頭へ戻る 

蛇谷のいきものたち

ルリシジミ
ルリシジミ(9月1日)
サワガニの死骸に寄ってきていました

タカネトンボ
タカネトンボ(9月3日)
館内に3匹も入ってきました

ヒメキマダラセセリ
ヒメキマダラセセリ(9月7日)

 スケバハゴロモ
スケバハゴロモ(9月8日)

クワカミキリ
クワカミキリ(9月8日)

 ミドリヒョウモン
ミドリヒョウモン(9月12日)

オオスズメバチ
オオスズメバチ(9月14日)

ツマジロウラジャノメ
ツマジロウラジャノメ(9月14日)

 

 

  ページの先頭へ戻る  

 

お問い合わせ

所属課:生活環境部白山自然保護センター 

石川県白山市木滑ヌ4

電話番号:076-255-5321

ファクス番号:076-255-5323

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す