(介護予防)通所リハビリテーションに係るみなし指定について
健康保険法による保険医療機関については、(介護予防)通所リハビリテーション事業所の指定があったものとみなされますが(みなし指定)、介護報酬を算定する場合は下記の書類を県長寿社会課に提出してください。
提出書類
- みなし指定を不要とする旨の申出書の取下書(様式3)
- 指定に係る記載事項(付表7)
- 勤務形態一覧表(参考様式1)
- 資格者証(写)(資格要件のある職種全て)
- 雇用契約書(写)
- 運営規程
- 利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要(参考様式6)
- 組織体制図
- 土地・建物の登記事項証明書<賃貸の場合は賃貸借契約書(写)>
- 事業所の平面図(参考様式3)
- 設備・備品一覧(参考様式5)
- 重要事項説明書(ひな型)
- 契約書(ひな型)
- 利用者等の個人情報を用いる場合の同意書
- サービス計画書(ひな型)
- 建築物関連法令協議記録報告書(参考様式)
- 建築確認済証等の「建築物関連法令協議記録報告書」に付随して必要な書類
- 非常災害対策計画
- 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(別紙2)
- 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(別紙1、別紙1-2)