緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 健康福祉部 連絡先 > 健康福祉部 健康推進課 感染症対策室

印刷

更新日:2025年4月30日

ここから本文です。

健康福祉部 健康推進課 感染症対策室

 

トピックス

百日咳に注意!(外部リンク:厚生労働省)

伝染性紅斑が流行しています(警報発令)(PDF:138KB)

マダニによる感染症に注意!

梅毒の感染者数が増えています!​​​​​​

被災地での片づけ作業時等における注意点について(外傷・粉じん・感染症など)

新型コロナウイルス感染症について(県内の感染状況、ワクチン、検査など)

掲載項目一覧

 感染症対策  予防接種 感染症法関連

 災害 発生動向 マニュアル

 その他

 感染症対策について

インフルエンザ

ウイルス性肝炎

エイズ

結核

麻しん・風しん

その他感染症等

梅毒 エムポックス 性感染症(検査・相談) マダニによる感染症に注意しましょう
蚊媒介感染症 手足口病 咽頭結膜熱 RSウイルス感染症
マイコプラズマ肺炎 小児の急性肝炎 感染性胃腸炎 腸管出血性大腸菌感染症 (O157等)
レジオネラ症 ハンセン病 エボラ出血熱  

 

 

予防接種について

 感染症法の改正について

  新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえ、令和4年12月9日付で感染症法が改正となりました。

  詳しくはこちらをご覧ください。

感染症法に基づく届出基準及び届出様式について

 感染症法に基づく届出対象となっている疾患については、期日までに管轄保健所に届出をお願いします。

令和7年3月26日付国通知

海外での感染症予防について

海外の安全で快適な滞在のため、出発前に海外で注意すべき感染症及びその予防策を確認しましょう。

蚊(海外)麻しん(海外)

(PDF:214KB)          (PDF:439KB) 

イヌ(海外1) イヌ(海外)

(PDF:347KB) 

 

災害時の衛生対策と消毒方法について

災害で家屋等が浸水しすると、細菌が繁殖しやすくなり、感染症や食中毒が発生する可能性が高くなります。

災害時の衛生対策や消毒方法についてはこちらをご覧ください。

 

感染症発生情報(石川県感染症情報センター)

発生状況は、石川県の感染症発生動向調査(石川県感染症情報センター)をご覧ください。

※実施要綱は、令和7年4月7日より一部改正されています。

石川県感染症発生動向調査事業実施要綱(PDF:337KB)(令和7年4月7日より適用)

新旧対照表(石川県感染症発生動向調査事業実施要綱)(PDF:221KB)

 

いしかわ予防戦隊うつしませんじゃー

当課で、「子ども達にわかりやすい感染症対策」として、「いしかわ予防戦隊うつしませんジャー」を作成しました。

感染症対策の基本である、手洗い、うがい、咳エチケットなど、子ども達に親しみやすく学んでもらえるように作成したキャラクターです。

子どもたちへの感染指導や、保健だより等に活用いただければ幸いです。

うつしませんジャーの活躍についてはいしかわ予防戦隊うつしませんじゃーをご覧ください。

 いしかわ予防戦隊うつしませんジャーのイラスト

各種計画・マニュアル・リーフレット等

計画・マニュアル

石川県感染症予防計画

「高齢者施設におけるノロウイルスによる感染防止のための手引き」(PDF:2,338KB)

石川県麻しん対策マニュアル(PDF:4,699KB)(R1.8作成)

 

啓発資材

基本的な感染対策(内閣感染症危機管理統括庁)(PDF:1,823KB)

次の感染症危機に備えましょう(内閣感染症危機管理統括庁)(PDF:1,611KB)

感染症に関する偏見や差別をなくしましょう(内閣感染症危機管理統括庁)(PDF:1,460KB)

新型インフルエンザ等の感染症に関する広報・啓発資料(内閣感染症危機管理統括庁)
 やさしい日本語|Plain Japanese(外部リンク)
 English(外部リンク)
 简体中文|Chinese(Simplified)(外部リンク)
 Tiếng Việt|Vientnamase(外部リンク)
 한국어|Korean(外部リンク)
 Português|Portuguese(外部リンク)

kansentaisaku1 kansensyokiki1 henkenyasabetsu1

 

感染症法に基づく消毒・滅菌の手引きについて

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律の第27条及び第29条に基づいて、感染症の病原体に汚染された場所等の消毒・滅菌に関する取扱いに関し、消毒・滅菌の手引きが作成されています。

平成30年12月27日に内容が改正されました。

感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き(PDF:582KB)

 

その他の情報 

ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に生じた症状の診療に係る協力医療機関について

各都道府県の協力医療機関一覧については、下記ホームページをご覧ください。

厚生労働省ホームページ(外部リンク)

(参考)  「HPVワクチン接種後に生じた症状に対する診療の手引き」(日本医師会/日本医学会作成)(PDF:772KB) 

 

関係機関へのリンク

内閣感染症危機管理統括庁(外部リンク)

厚生労働省(感染症情報)(外部リンク)

国立感染症研究所(外部リンク)

石川県医師会(外部リンク)

富山県(外部リンク)

福井県(外部リンク)  

 

お問い合わせ

所属課:健康福祉部健康推進課感染症対策室

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1438

ファクス番号:076-225-1444

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?