ホーム > しごと・産業 > 農業・畜産業 > 農業体験・人材確保・育成 > いしかわ農村ボランティア > いしかわ農村ボランティア親子体験@いしかわの里山里海展2025
ここから本文です。
親子で農村でのボランティア活動を体験してみませんか。
今回のボランティア作業はさつまいもの収穫作業のお手伝いです。
内容:さつまいもの収穫作業のお手伝い
対象:親子(お子様は4歳以上から参加可能)
定員:先着30名
協力:小池赤土野菜組合(いしかわ農村ボランティア受け入れ隊)
時間 | 内容 |
---|---|
8時45分 | 石川県庁 裏正面側 集合 |
9時00分~9時30分 | バス移動 |
9時30分~12時00分 |
金沢市小池町 到着 ボランティア活動体験(さつまいもの収穫) ※小池赤土野菜組合の方に教えていただきます。 ※作業時間は1時間~1時間半程度を想定しています。 |
12時00分~12時30分 | バス移動 |
12時30分 | 石川県庁 裏正面側 解散 |
以下は、必要に応じて持参してください
活動場所までは無料の送迎バスで移動します。
集合場所:石川県庁 裏正面側(〒920-8580 金沢市鞍月1丁目1番地)
集合時間:令和7年11月1日[土]8時45分
※県庁まで自家用車でお越しになる場合は、来庁者用駐車場(西)をご利用ください。
※9時00分になりましたら発車しますので、遅れないようご注意ください。
雨天中止です。
中止の場合は当日朝7時00分までにご連絡します。
さつまいもの収穫作業をお手伝いするボランティアです。
ご自身で収穫したさつまいもを持ち帰ることはできませんが、小池赤土野菜組合さんから事前に収穫したさつまいものお土産があります。
詳しくはいしかわ農村ボランティア のページをご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す