ホーム > しごと・産業 > 農業・畜産業 > 農業体験・人材確保・育成 > いしかわ農村ボランティア > 平成24年度いしかわ農村ボランティア活動報告_丸山集落
ここから本文です。
受け入れ隊である「丸山集落」のボランティア受入れ活動が開催され、桜、果樹植栽場所の草刈りを
農村役立ち隊の皆さんと協働で実施しました。
昨年はお天気に恵まれなかった丸山集落の活動ですが、今回は晴れました!
青空の下、農村役立ち隊員17名、受け入れ隊16名が現地集合し、開会式です。
丸山集落から挨拶があり、引き続いて穴水町役場からスケジュール・作業説明です。
機械の使い方や、熱中症対策について注意点をお話いただきました。
開会式が終わると、早速作業開始です。
作業する場所は、以前は美しい棚田だったそうですが、すすき等の雑草が、背丈以上に
茂っています。
刈り払い機で一斉に作業を進めていくと、だんだんと昔の棚田の姿が現れてきました。
一方、手鎌で作業する方は、これまでボランティアで植えてきた桜とイチジクの樹の周りの
草を丁寧に刈り取ります。土が見えるように刈り取り、草を除くと、樹木の根の張りが良くなるそうです。
桜も大きくなってきて、毎年来るのが楽しみ、という農村役立ち隊もいます。
作業も順調に進み、お楽しみの昼食です!
昼食は地元の女性たちが準備した、おにぎりや山菜料理(わらび、きゃらぶき、漬物)、
汁物が振る舞われました。
今回は、女性の農村役立ち隊も、初めて草刈り機に挑戦です!
受け入れ隊の方が優しく使い方を教えてくださいましたよ。
皆さん、手際よく作業をされたため、予定より早く活動終了し、閉会式です。
丸山集落では、秋にも草刈りや新たに果樹の植え付けボランティアを予定しています。
皆さんの参加お待ちしています!!
受け入れ隊である「丸山集落」のボランティア受入れ活動が開催され、桜、果樹植栽場所の草刈り、
栗や梅等の植樹を農村役立ち隊の皆さんと協働で実施しました。
天気は曇り。農村役立ち隊員20名、受け入れ隊10名が現地集合しました。午後から
雨の予報でしたので、受け入れ集落の皆さんが、一足先に作業を始めておられたところに、
農村役立ち隊が合流し、開会式です。
丸山集落から挨拶があり、引き続いて穴水町役場からスケジュール・作業説明がありました。
|
開会式が終わると、早速作業開始です。
丸山集落では、ここ数年、農村ボランティア活動として、年に2回の草刈りを継続して行っています。
集落の方の話によりますと、徐々に草もやわらかく、勢いもなくなってきて、だんだんと草刈りを
しやすくなってきたそうです。
また、手鎌での作業の方は、桜の樹に巻き付いた蔓をとる作業をしました。
桜の樹も、訪れる毎に大きくなっており、植樹したときからの参加者は丸山集落での桜との再会を
楽しみにしているようです。
小一時間ほど作業して、途中で一休み。
休憩後、雲行きが怪しくなってきたので予定を早めて記念植樹です。
丸山集落では、これまで、桜、いちじく等、ボランティアの皆さんといろんな樹を植えてきましたが、
今回は梅と栗の苗木を準備していただきました。
奥能登農林総合事務所から、苗木の植え方をわかりやすく丁寧に教えていただいた後、2~3人が
一組になって苗を植えていきます。
そして植えた樹には、1人1人名札を付けていらっしゃいました。
桜や果樹が、順調に大きくなってきたら、春は桜の花見、秋は果樹の収穫が楽しめそうです。
植え付け作業後、もう一踏ん張り。草刈り作業をしてお待ちかねの昼食です。
毎回恒例の、丸山のおにぎりと豚汁、漬け物のシンプルな食事。
素材もよいし、作ってくださる方々の愛情が感じられて、身体も気持ちも温まります。
今にも降り出しそうな空模様でしたので、午前中いっぱいで活動終了としました。
来年もお待ちしております!また桜や果樹の生長を見に来てくださいね!!
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す