ホーム > 連絡先一覧 > 商工労働部 連絡先 > 商工労働部労働企画課 > 障がい者就職応援セミナーin能登のご案内
ここから本文です。
働くための心構えから、面接突破のポイントまで講師が分かりやすく教えます。
習ってすぐに使えるビジネスマナーは、仕事だけでなく普段の生活にも役に立ちます。
就職に向けたステップアップをしましょう!
令和7年9月2日(火)13時00分~16時00分
ハローワーク七尾 第2会議室
(石川県七尾市小島町西部2)
障がいがある求職者の方
※手帳をお持ちでない方もご参加いただけます。
準備編:15名 実践編:10名
※申込多数の場合は事務局にて選考させていただきます。
申込者数に関わらず、セミナーへの参加可否は、8月28日(木)までに郵送にてご連絡させていただきます。
・準備編 13時00分 ~14時00分
内容: 「就職するために知っておきたいこと」
〇就職活動のステップ 〇働くための自己分析 〇履歴書の書き方 など
・実践編 14時15分 ~16時00分
内容:「就職を成功させる面接のポイント」
〇ビジネスマナー 〇「伝え方」のスキル 〇模擬面接 など
髙木 眞澄 氏
(アンカーウーマン金澤 株式会社 代表/ キャリアコンサルタント)
チラシ裏面の参加申込票に「参加プログラム」「お名前」「ご連絡先」「障がい種別」及び「支援者参加有無欄」にご記入の上、求職登録を行っているハローワークに持参または郵送にてお申込み願います。
※事前にハローワークの担当者と受講(準備編、実践編)について相談いただき、お申込みください。
※準備編・実践編のどちらか一方のみのお申込みも可能です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す