ホーム > 医療・福祉・子育て > 健康 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症について(県内の感染状況、ワクチン、検査など) > 新型コロナウイルス感染症の県内の患者発生状況
ここから本文です。
更新日:2022年8月7日
令和4年8月7日公表
1,654名
レベル2(感染拡大警報)
日頃より、感染対策にご協力いただき、誠にありがとうございます。
体調がすぐれない場合は、出勤等も含め、外出を控え、早めに医療機関を受診してください。
暑い日が続いています。
熱中症を避けるため、屋外ではマスクを外しましょう。
場面に応じたマスクの着用について、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
⑧金沢駅東もてなしドーム地下広場における臨時検査所の設置について
(参考)これまでの感染状況の分析 ※R4年6月分を掲載しました。
居住地 | 感染者 | (うち本日報告分) | 退院等 | 治療中 |
金沢市 | 43,062 | 736 | 36,943 | 6,119 |
七尾市 | 2,793 | 64 | 2,316 | 477 |
小松市 | 9,108 | 167 | 7,377 | 1,731 |
輪島市 | 1,028 | 37 | 817 | 211 |
珠洲市 | 313 | 7 | 232 | 81 |
加賀市 | 5,288 | 94 | 4,408 | 880 |
羽咋市 | 947 | 23 | 740 | 207 |
かほく市 | 2,676 | 34 | 2,359 | 317 |
白山市 | 9,432 | 157 | 8,046 | 1,386 |
能美市 | 4,488 | 68 | 3,725 | 763 |
野々市市 | 5,501 | 76 | 4,851 | 650 |
川北町 | 373 | 11 | 297 | 76 |
津幡町 | 2,619 | 38 | 2,214 | 405 |
内灘町 | 2,406 | 49 | 2,049 | 357 |
志賀町 | 648 | 26 | 488 | 160 |
宝達志水町 | 515 | 18 | 384 | 131 |
中能登町 | 758 | 15 | 623 | 135 |
穴水町 | 291 | 8 | 222 | 69 |
能登町 | 470 | 20 | 369 | 101 |
県 外 | 354 | 6 | 327 | 27 |
計 | 93,070 | 1,654 | 78,787 | 14,283 |
※退院者数累計:78,560名
※ 死亡者数累計:204名
※ その他累計:23名
※ 取下げ等累計:287名
使用 | 256名 | ||
|
使用 | 1名 | |
宿泊療養 630床 | 使用 | 150名 | |
施設等 | 4名 | ||
自宅療養 | 12,219名 | ||
入院・宿泊療養予定 | 1,654名 |
(前日比 +2,427件) | ||
(前日比+31件) | ||
(前日比+2,396件) |
※ 記載の内容は、記者発表時点のものです。
令和4年8月7日公表(感染者91704~93357)(PDF:1,182KB)
令和4年8月6日公表(感染者90301~91703)(PDF:1,017KB)
令和4年8月5日公表(感染者88655~90300)(PDF:1,178KB)
令和4年8月4日公表(感染者86824~88654)(PDF:1,303KB)
令和4年8月3日公表(感染者85063~86823)(PDF:1,270KB)
令和4年8月2日公表(感染者84509~85062)(PDF:457KB)
令和4年8月1日公表(感染者83320~84508)(PDF:877KB)
※「陽性患者属性」は、事後に患者発生届の取下げがあった者を除いて掲載しております。
(連番と感染者番号が一致しない点にご留意ください)
県内の感染状況(令和3年9月まで)(PDF:1,934KB)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください