ここから本文です。
更新日:2021年5月25日
手続きの概要 | 石川県内で事業を開始若しくは廃止した場合又は事務所若しくは事業所を設置、変更若しくは廃止した場合の届出 |
---|---|
手続きの対象者 | 個人の方で、新たに本県で、個人事業税の課税対象となる事業を開始若しくは廃止した場合、又は事業に係る事務所若しくは事業所を設置・移転若しくは廃止した場合 |
手続きの詳細 |
(1)提出期限 (2)個人番号(マイナンバー) 平成28年1月1日以後にこの届出をされる場合には、特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(マイナンバー法)第2条第5項に規定する個人番号(マイナンバー)を記載してください。 また、ご提出の際には、マイナンバー法第16条に基づき本人確認を行わせていただきますので、個人番号カード(マイナンバーカード)等の個人番号と身元を確認できる書類をお持ちください。
ア 本人が提出する場合 「①番号確認」と「②身元確認」をさせていただきます。 <必要な書類> 持参の場合は原本を提示し、郵送の場合は写しを同封してください。
個人番号カードがない場合は、
イ 代理人が提出する場合 「①代理権の確認」と「②代理人の身元(実存)確認」と「③納税義務者本人の番号確認」をさせていただきます。 <必要な書類> 持参の場合は原本(ただし、下記③については写し可)を提示し、郵送の場合は写しを同封してください。
※ 必要な書類についてご不明な点等があれば、最寄りの県総合(県税)事務所又は税務課へお問い合わせください。
|
様式 |
事務所・事業所の所在地 |
所管する事務所 |
---|---|
加賀市、小松市、能美市、川北町、 |
金沢県税事務所 課税課 〒920-8585 金沢市幸町12番1号 案内図 |
宝達志水町、羽咋市、中能登町、七尾市、 志賀町、穴水町、輪島市、能登町、珠洲市 |
中能登総合事務所 税務課 〒926-0852 七尾市小島町二部33 案内図 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください