緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2010年9月24日

ここから本文です。

― ニューヨーク駐在員便り 2008年2月―

クリスマスのギフト事情

11月末、おそらく世界で最も有名なクリスマスツリーであるマンハッタン・ミッドタウンにあるロックフェラーセンターの巨大クリスマスツリーの点灯式が行われ、まさにニューヨークの街はクリスマス一色になりました。ただ今年は、地球温暖化問題等の世相を反映してか消費電力を抑えるために、ツリーの装飾が従来の白熱電力から発光ダイオード(LED)に切り替えられ、1日あたりの消費電力は従来の約3分の1に節約され、点灯式に参加したブルームバーグ・ニューヨーク市長も「この環境を意識したツリーを見た人たちが自分たちの生活の中で環境への配慮を意識してくれることを希望する」とコメントをし、自身の環境政策をアピールしていました。長年このツリーを楽しみにしているニューヨーカーの中には、「今年は少し地味かも」という感想を持つ人も多かったそうですが、隣のコネチカット州から切り出され運ばれた高さ約25メートルのこのツリーは、初めて見る私にとって、やはり圧巻でした。


ロックフェラーセンターのクリスマスツリー

て、今年のニューヨークにおけるクリスマス商戦は、一言で言うと「低調」で、その売上高については、地元紙によると、原油高による物価上昇やサブプライム住宅ローン問題などの影響で、前年比3.6%増に留まり、当初の市場予想の下限水準に終わったとの発表がありました。
うした中で、クリスマスシーズン中に最も注目を集めた話題は、クリスマスギフトとして子供たちにプレゼントする「中国製の玩具」についてです。

れは、本年6月に、米国内で子供に人気のキャラクター「きかんしゃトーマス」などの中国製玩具が、米国での基準を大幅に越える鉛を含む塗料を使用するなど安全性に問題があるとして回収されるケースが相次いでいると発表されて以降、米国内で中国製玩具に対する消費者の不信感が広がっているという問題です。ニューヨーク・タイムズ紙によると、現在、米国で販売されている玩具の7割~8割は、中国製品であり(米国製品は10%未満)、回収対象は、全米で約150万個売れたきかんしゃトーマスをはじめ、太鼓をたたくクマの人形等。これらはすべて塗料に含まれる鉛含有量が安全基準を超えていることを問題視しているが、これ以外にものどに詰まる危険性が高いとの判断で乳児用の「ガラガラ」も回収対象となりました。


ニューヨーク・タイムズスクエアにある
トイザラスのショップ

れに端を発し、8月には、米玩具メーカー大手のフィッシャープライスが中国から輸入した玩具の自主回収を行ったり、日本でもおなじみの玩具小売大手のトイザラスが中国で製造されたビニール製のよだれ掛けの自主回収を行いました。

局、2007年に、米国内で玩具が回収され事案が77件あり、その大半は中国製であると発表されました。このことに関連する記事として、先日地元紙に掲載された米国大手の世論調査会社が発表した調査結果によると、今年の米国内での相次ぐ中国製玩具の自主回収問題を受けて、米国消費者の多くがクリスマスプレゼントの予算を前年よりも減らそうと考えていることが明らかになったと伝えています。さらに、玩具の安全性問題で中国を真っ先に想起すると回答した人は、全体の83%に上り、うち68%はこの問題が中国製玩具を買うかどうかを左右すると回答。こうした理由からクリスマスに子供にプレゼントする予算を「増額する」人は4%にとどまり、「前年並み」が54%、「減額する」が24%となった。
れに対して、中国政府(国家品質監督検査検疫総局)の高官は、米中戦略経済対話に際し、中国で製造された玩具は世界中で人気があり、すべての親に対し、子供へのクリスマスプレゼントに中国製玩具を選ぶよう提案する。中国製品の品質に自信を持っていると発言した。
際、クリスマスイブに、タイムズスクエアにあるトイザラスのショップに行ってみたところ、たくさんの親子連れで、賑わいを見せており、メディアが伝えるような中国製玩具の安全性不安によるニューヨーカーのクリスマスプレゼントの購買意欲減少を感じさせるような雰囲気はなかったように思いました。


クリスマスギフトを買い求めるニューヨーカーたち

だ、2007年は、米国において、この「安全基準」に関する問題が多く取り上げられた年であることは紛れもない事実であり、全世界的に今後ますます関心を寄せるテーマでもあると思われるので、今後の動向に注目していきたい。

ページの先頭へ戻る

 

お問い合わせ

所属課:商工労働部産業政策課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1511

ファクス番号:076-225-1514

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?