緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2010年9月24日

ここから本文です。

― ニューヨーク駐在員便り 2005年2月―

ニューヨークの新年とCES

ューヨークの正月は祝日であるNew Year's Day(元旦)の翌日から通常に戻り、日本のような年始の特別さは何もありません。現地の企業や学校も冬休みは元旦までとなっています。ところでニューヨークの今冬は1月中旬には最低でマイナス13℃、最高でもマイナス7℃という日もありましたが、大雪の中西部を余所にこれまでのところ昨年に比べ雪は少ないようです。それでも雪のちらつく日は数日あったのですが、ここでは少量の雪が降っただけでRock Saltと呼ばれる凍結防止剤をほとんど全ての道路に大量に散布します。気温の低い土地であるため凍結防止が最優先課題となるわけですが、雪が止んで陽射しを浴びた道路はその塩で真っ白に輝き、一瞬、路面が雪で覆われているかのような錯覚を起こします。しかし問題はその後で、多くの車が通行し道路のごみや泥がその塩とミックスされ通行する車を汚し、名物のイエローキャブや黒や白の豪華なリムジンもこのときばかりは悲惨な姿となります。もちろん外観のみならず車軸やブレーキがある車の底面にも悪影響を与えることは言うまでもありません。粘着性が強く水をかけたくらいでは洗い流すことはできないため非常にやっかいな結果となってしまいます。

んな新年早々、世界最大の国際家電見本市CESがラスベガスで開催されました。5日夕方、マイクロソフトのビル・ゲイツ会長の基調講演で幕が開けたCESは翌6日から4日間盛大に行われ、当ジェトロ・ニューヨーク・センターから私を含む7名、ロサンゼルス、サンフランシスコ、トロント等のセンターから14名と総勢21名のジェトロのスタッフが対日投資につながる案件の発掘、日本企業とのビジネスマッチングのサポート、各種情報収集などの目的で参加しました。冷たい雨が降り雪もちらついたラスベガスでしたが、主催したCEAの発表によると、世界各国から2,500を超える出展に世界115カ国から14万人以上の入場者があり、CESとしては出展、入場者数ともに過去最大となりました。今年のデジタル家電の焦点はインターネットから音楽や映像を取り込める携帯プレーヤーや薄型テレビなどで、ソニーや松下といった家電メーカーに加えてマイクロソフトやインテルといった著名ハイテクIT企業が合流し、家電とITの融合したデジタル家電の新技術や新製品が披露されました。昨年来、次世代DVDの動向が注目されていますが、ソニー、松下などのブルーレイディスク陣営と東芝、NECなどのHD DVD陣営の間で熾烈な戦いが繰り広げられており、このCESにおいても互いに相手陣営を意識したプレス発表を行うなど火花を散らしていたようです。そのほか目に付いたのは様々な大画面テレビで、中でもサムソンの展示していた102インチのプラズマテレビは一際目立っており多くの人が群がっていました。本県企業のアイオーデータやナナオの現地支社や本社からも担当者が訪れ、お話することができましたが、来年はより質の高いビジネスマッチング等のサポートをジェトロと協力してできればと思っておりますので、多くの石川県企業に関心を持って頂きたいと思います。


CES会場の一風景(全長2kmの会場には中央、北、南の各ホールを核に数え切れないほどのブースや会議室があり、じっくりと廻るには最低2日は必要)


2.75ドルの商品にクレジットカードが使用できるCES会場の自動販売機

 

れでは最後に12月に本県を訪れた当事務所のジョン・クリストフィックさんが語ってくれた石川県に対する感想を紹介します。「昨年、ジェトロ主催の石川県でのInvest Japan Study Programに参加する機会を頂きました。米国をはじめとする欧米諸国やアジア諸国からまさにグローバル企業の一行が石川を訪れ、石川県、大学そして企業の代表の方々から有益な説明を聞くことができました。参加者全員がサイエンスパークの施設に感銘を受けたと思いますし、今後、それらの施設に外資企業が進出することを望んでいます。石川県は他に類を見ないほど現代的な技術と伝統美が調和されている場所であるという記事を訪問前に読みましたが、心が安らぐ兼六園、すばらしい金沢21世紀美術館や最先端技術の県庁舎などはそれを明らかに証明しています。石川県のすばらしさを熱心に語られた谷本知事の姿が大変印象的でしたが、このツアーを成功させた石川県、ISICOそしてJAISTの関係者の皆様に感謝いたします。中山さんと私は今年もここニューヨークからネットワークを広げ石川県の産業発展やPRのためにがんばります。」

ページの先頭へ戻る

 

お問い合わせ

所属課:商工労働部産業政策課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1511

ファクス番号:076-225-1514

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?