ホーム > 連絡先一覧 > 石川県生活環境部カーボンニュートラル推進課 > 「いしかわゼロカーボンの日」記念イベント
ここから本文です。
イベントの一部変更と中止対応について
10月10日(祝・月)に開催を予定しておりました「いしかわゼロカーボンの日」記念イベントは、荒天が予想されることから、一部イベントについて会場変更と中止を決定いたしました。
10月10日(祝・月)「いしかわゼロカーボンの日」記念イベント 変更概要
■中止となるイベント
・スカイランタン打上げ
・キッチンカー
■会場の変更について
鞍月セントラルパークで開催予定の下記イベントは地場産業振興センターにて開催致します。
・キッズフリマ
▶地場産業振興センター新館1Fコンベンションホール
※1部制での開催となります(15時00分~16時00分)
・日産ブース『わくわくエコスクール』
▶地場産業振興センター本館1F 第7研修室
・体験コーナー(エコキャンドル/ソーラーカー)
▶地場産業振興センター本館2F 第1研修室
・竹アートブース
▶地場産業振興センター本館2F 第1研修室
・海と日本プロジェクトブース
▶地場産業振興センター本館1F 大ホール横
・フードドライブ
▶地場産業振興センター本館1F 大ホール横
・もったいない市
▶地場産業振興センター本館1F 大ホール横
・企業ブース
▶地場産業振興センター本館1F 第7研修室
■キャラクターショーについて
地場産業振興センター本館1F大ホールにて開催予定のキャラクターショーは変更ありません。
■「いしかわゼロカーボンの日」記念イベントに関する詳細とお問い合わせ
イベント運営事務局 TEL 076-266-1200
「いしかわゼロカーボンの日」記念イベントは、県民の皆様にカーボンニュートラルについて考える契機としていただくことを目的に開催します。
【日時】 令和4年10月10日(月・祝)11時~20時
【場所】 石川県地場産業振興センター本館大ホールおよび鞍月セントラルパーク
【概要ページ】 「いしかわゼロカーボンの日」記念イベントホームページ(外部リンク)
【申込フォーム】 「キャラクターショー」、「LEDスカイランタン」、「わくわくエコスクール」は定員に達したため、受付を終了しました。
「いしかわゼロカーボンの日」記念イベントでは、キャラクターショーをはじめ、水素エネルギーを使った乗り物や、ソーラーカーやエコキャンドル作り、LEDスカイランタンの打ち上げなど、環境について考え、体験することができるイベントです。ご家族やお友達とご一緒に、是非ご来場ください。
※当日は新型コロナウイルスの感染防止策を講じた上で開催しますが、来場者の皆様にもマスク着用等のご協力をお願いします。
いしかわゼロカーボンの日記念イベントチラシ(PDF:2,211KB)
10月10日(月・祝)の20時から22時までの2時間、不必要な照明の消灯を呼びかけるライトダウンキャンペーンを実施します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す