緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 石川県生活環境部カーボンニュートラル推進課 > 10月10日は「いしかわゼロカーボンの日」

印刷

更新日:2025年9月4日

ここから本文です。

10月10日は「いしかわゼロカーボンの日」

目的

 石川県では、県民の皆様にカーボンニュートラルについて考える契機としていただくことを目的に、毎年10月10日を「いしかわゼロカーボンの日」と定め、カーボンニュートラルの実現に向け、各種イベントを開催します。

ゼロカーボンの日 ロゴ

大学生と県内企業若手職員向け脱炭素推進研修会

脱炭素に向けたまちづくりをカードゲームで疑似体験してみませんか。

脱炭素推進研修会2025

【日時】10時00分から12時30分

【場所】石川県庁 1階 101会議室(金沢市鞍月1丁目1番地)

【講師】澤田 直子氏(特定非営利活動法人イシュープラスデザイン)

【申込方法】お申込みはこちら(外部リンク)

脱炭素推進研修会チラシ(PDF:446KB)

事業者向け脱炭素マッチングイベント

各企業のカーボンニュートラルに関する取組み、商品・サービスをPRし、商談に繋げるマッチングイベントをカーボンニュートラルBASE北陸と共催します。

 

マッチングイベント

【日時】14時30分から16時30分

【場所】石川県庁 11階 1105会議室(金沢市鞍月1丁目1番地)

【プレゼン企業】日立製作所、ディエスジャパン、パワー・アンド・IT、

        金沢機工、北菱電興、中小企業基盤整備機構

【共催】カーボンニュートラルBASE北陸

【申込方法】お申し込みはこちら(外部リンク)

事業者向け脱炭素マッチングイベントチラシ(PDF:544KB)

 

省エネ住宅セミナー

 ※詳細が決まり次第、更新いたします。

ライトダウンキャンペーン

10月10日(金曜日)の20時から22時までの2時間、不必要な照明の消灯を呼びかけるライトダウンキャンペーンを実施します。

ライトダウン

  • 県・市町施設の取組: ライトアップ施設の消灯を行います。
  • 事業者の取組: 事業所において夜間点灯している不必要な照明(看板等)の消灯にご協力をお願いいたします。
  • ご家庭の取組:家庭等で不必要な照明(人のいない部屋など)の消灯にご協力をお願いいたします。

 

お問い合わせ

所属課:生活環境部カーボンニュートラル推進課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1462

ファクス番号:076-225-1479

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す