ゆーりんピック2011の開催について
ねんりんピック石川2010で高まった高齢者の健康や生きがいづくりへの機運を一過性のもので終わらせることのないよう、地域や世代を超えたスポーツ・文化の交流大会「ゆーりんピック2011」を開催しました。多数のご参加ありがとうございました。
1.目的
- 高齢者が自らの長寿を喜び、生きがいをもって生きることのできる長寿社会を実現するために、地域や世代を超えたスポーツ・文化の交流大会を開催し、地域間の協調と交流の促進、あわせて積極的な健康づくりと生きがいづくりの高揚を図る。
2.主催
3.会期
- 平成23年5月14日(土曜日)、15日(日曜日)、18日(水曜日)、20日(金曜日)、22日(日曜日)
※美術展は5月13日(金曜日)~15日(日曜日)
- 開会式 5月14日(土曜日)午前10時より金沢城公園三の丸広場
4.開催内容
○スポーツ・文化交流大会(石川県内在住の60歳以上の方)
- スポーツ交流大会(20種目)
- 文化交流大会(4種目)
- 美術展
○一般参加型イベント
- スポーツ・文化交流大会(14種目)(年齢等の制限なし)
- 三世代の集い 手つなぎウオーク(金沢城公園周辺の2コース(3種)を歩く)
- 卓球の「四元奈生美」選手、「ツエーゲン金沢」、「石川ミリオンスターズ」の選手による模範演技と指導
○ふれあい広場(開会式会場横(金沢城公園北園地)で実施)
- ふれあいステージ(子ども太鼓など)
- 東日本大震災復興支援
・辻口博啓氏(石川県観光大使)トークショー&握手会
・東北地方物産展
5.日程、会場及び種目等
日程や会場等について、詳細な情報につきましては、下記ファイルをご覧下さい。
ページの先頭へ戻る