ホーム > 連絡先一覧 > 健康福祉部長寿社会課 > 認知症高齢者グループホーム初任者研修及び小規模多機能型居宅介護初任者研修について
ここから本文です。
認知症高齢者グループホーム、小規模多機能型居宅介護事業所、看護小規模多機能型居宅介護事業所での介護経験の少ない介護従事者を対象に、認知症に対する基本的知識やそれぞれの事業所における介護のあり方に関する研修を下記のとおり実施します。
開催日:令和6年2月21日(水曜日)~22日(木曜日)
会場:石川県庁行政庁舎(金沢市鞍月1丁目1番地)
・2月21日(水曜日)…11階1105会議室
・2月22日(木曜日)
認知症高齢者グループホーム…14階1408会議室
(看護)小規模多機能型居宅介護…11階1104会議室
※研修1日目については合同で行います。
研修2日目は、グループホームと(看護)小規模多機能型居宅介護は別会場となりますので、ご注意ください。
グループホームまたは小規模多機能型居宅介護事業所及び看護小規模多機能型居宅介護事業所での勤務経験が2年未満の介護従事者又は介護従事者になることが決定している者(研修の当日時点での勤務経験が2年未満であること)
※この研修は、認知症介護のごく基本的なことについて学んで頂く内容です。
※この研修は、認知症高齢者グループホーム、小規模多機能型居宅介護事業所及び看護小規模多機能型居宅介護事業所の運営基準等で受講が必要とされるものではありません。
下記の開催要綱をご確認ください。
認知症高齢者グループホーム初任者研修(第2回)及び小規模多機能型居宅介護初任者研修 開催要綱(PDF:205KB)
下記の「初任者研修参加申込書」に必要事項をご記入の上、各法人の代表者を通じて県長寿社会課あてに郵送、電子メール、又はFAX(添書は必要ありません)にてお申込ください。
石川県健康福祉部長寿社会課
施設サービスグループ(認知症高齢者グループホーム担当)
在宅サービスグループ(小規模多機能型居宅介護担当)
〒920-8580 金沢市鞍月1丁目1番地
TEL:076-225-1416(施設サービスグループ)、076-225-1417(在宅サービスグループ)
FAX:076-225-1418
令和5年12月22日(金曜日)必着
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す