緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > くらし・環境 > 生活 > 県税 > 県税に関するお知らせ > 令和7年度の自動車税(種別割)の納期限は6月2日(月曜日)です。

印刷

更新日:2025年4月30日

ここから本文です。

令和7年度の自動車税(種別割)の納期限は6月2日(月曜日)です。

令和7年度自動車税(種別割)について県税キャラクター直之くん

【納期限】

  • 令和7年6月2日(月曜日)

【納税通知書の発送時期】

  • 5月上旬 (ゴールデンウィーク明けごろに到着予定)

※石・石川ナンバー・金沢ナンバーの自動車※軽自動車(二輪車を含む)は除く

口座振替の取扱いについて※口座振替登録済みの方

  • 令和7年度の振替日は6月2日(月曜日)です。

なお、自動車の登録を抹消した場合に、口座振替される令和7年度自動車税(種別割)の金額は、下記のとおりです。

登録を抹消(廃車)した時期

口座振替案内書に記載される税額

実際に口座振替される税額

4月 1年分の税額 4月までの月割税額
5月以降 1年分の税額 1年分の税額※5月上旬に自動車の登録を抹消(廃車)した場合は、5月までの月割税額が口座振替される場合もあります。

キャッシュレス納付について

  • 金融機関、コンビニエンスストアのほか、スマートフォン決済アプリやクレジットカード等を使用するキャッシュレス納付ができます。5月上旬に発送する納税通知書に記載のQRコードを読み取ることで、お手続きが可能です。

                                                    利用できる納付書の例

 

納税通知書の内容は必ずご確認ください
  • 納税通知書は、原則として4月1日現在の車検証に記載されているご住所へ発送いたします。引越し等で住所を変更された方は、お車屋さんに依頼するなどして車検証の登録住所の変更をお願いします。

  • 3月末までの変更が困難な方は、新しいご住所をご連絡ください。また、郵便局の転居・転送サービス(届出日から1年間有効)(外部リンク)のご利用もご検討ください。

  • 軽自動車(二輪車を含む)については、お住まいの市町村へお問合せください。

 

ページの先頭へ戻る

 【自動車税関係】お問い合わせフォームご利用時の注意事項(聞き直しが増えております)

下記「お問い合わせフォーム」をご利用の際は、車検証等をご確認のうえ、下記事項を問い合わせフォームの「問い合わせ内容 (必須)」欄に記入し、お問い合わせいただきますようお願いいたします。また、上記の関連リンクページに当該事項の記載がないかも併せてご確認のうえお問い合わせいただきますようお願いいたします。


(1)対象自動車の登録番号(例:石川/金沢・599・わ・9999)
(2)所有者及び使用者(例:石川太郎/石川太郎)
(3)車検証上の住所
(4)問い合わせ内容の概要(納税通知書が届かない、陸運局で自動車の登録を抹消したので減額した納付書を送付してほしいなど)
(5)
口座振替の登録がある場合に限り、取扱金融機関名・支店名・預金種別・口座番号・口座名義人のカナ氏名(例:北国銀行・本店営業部・普通・9999999・ケンゼイ_ナオユキ)

※納税通知書が届いておらず、住所等に変更がある場合は、上記(1)から(5)のほか、(6)現在の住民票住所を記載してお問い合わせください。

お問い合わせ

所属課:総務部税務課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1273

ファクス番号:076-225-1275

上記「お問い合わせフォーム」から問い合わせる場合は、「お問い合わせフォームご利用時の注意事項(1)~(6)」をご確認のうえお問い合わせください。

電話でのお問い合わせの受付時間は、月~金曜(休日を除く。)の午前8時30分から午後5時45分までです。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す