このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
石川県
文字の大きさ
色合い
緊急情報
閉じる
現在、情報はありません。
ジャンルから探す
キーワードから探す
検索の方法
よく利用されるページ
目的から探す
ホーム > 防災・安全・安心 > 新着情報
印刷
更新日:2023年3月19日
ここから本文です。
被災された方を対象とした専門家による無料相談会(6月6日)
石川版ハンドルキーパー運動(6月6日)
市町別チャイルドシート・自転車用ヘルメット等の助成について(6月6日)
令和5年春の全国交通安全運動(6月6日)
サイクルマナーアップ強化月間の実施について(6月6日)
電動車いす安全利用の推進について(6月6日)
消防団入団促進に関する「統一標語」の募集について(6月5日)
災害時における安否不明者等の氏名等公表基準について(6月2日)
石川県地震被害想定調査業務委託に係る企画提案の募集について(6月2日)
石川県地域防災計画(原子力防災計画編)の修正案に対するご意見の募集について(6月2日)
石川県飲酒運転の根絶に関する条例について(6月1日)
飲酒運転根絶宣言店等登録制度について(6月1日)
石川県消費生活支援センター(5月31日)
イベント情報(5月31日)
いしかわ住宅耐震事業者リスト(5月31日)
いしかわ住宅耐震事業者リスト/事業者の耐震改修事例(5月31日)
【消費生活支援センター】消費生活相談員の募集について(5月31日)
出張消費生活支援センターin県立図書館(5月31日)
展示パネル(5月30日)
シェイクアウトいしかわ(県民一斉防災訓練)(5月29日)
第40回石川県防災ポスターコンクールの実施について(5月26日)
石川県内の生活関連商品の価格の動向(5月26日)
住宅の応急修理について(災害救助法:令和5年5月能登地震)(5月26日)
交通防犯グループ(5月25日)
交通事故相談(5月22日)
白山の登山届の提出の義務化について(5月18日)
公益通報者保護法について(5月18日)
多重債務相談窓口(5月18日)
自主防災組織リーダー(防災士)育成講座のご案内(5月18日)
市町別運転免許証自主返納支援(5月17日)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった