緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 文化観光スポーツ部観光戦略課 > いしかわ観光特使の募集について

印刷

更新日:2025年10月8日

ここから本文です。

 

いしかわ観光特使の募集について

 【募集期間:令和7年10月10日(金曜日)~令和7年11月10日(月曜日)】

※本ページの記載内容をよくご確認のうえお申し込みください。

趣旨

石川県の観光応援団の裾野を広げ、本県の魅力や観光情報の発信に積極的に取り組んでいただける「いしかわ観光特使」を全国から募集し、ご自身の活動の場において本県の観光情報の発信にご協力いただきます。

石川観光特使制度の概要

1.要件

  • 県外にむけて本県の魅力や観光情報の発信に協力いただける方(口コミ、ブログ、SNS等)
  • 特使として具体的な活動内容を報告できる方
  • 日本国内に居住している方

※ただし、旅行会社や観光施設など観光関連事業に関わる方は営業活動以外で独自に誘客促進に協力いただける方とさせていただきます。

2.任期

  令和8年4月から令和12年3月末まで

  ※意欲のある方は次年度以降も更新(活動報告がない方は更新しない場合もあります)

3.活動例

  • 特使自身のブログやSNSを通じて、石川県の魅力や観光情報を発信
  • 社内等での石川県への研修旅行、社員旅行の実施
  • 県内での同窓会等の開催
  • 趣味の会や地域の団体などの石川県への旅行の実施    等

※営業活動や個人・会社の利益につながる活動は、特使としての活動に含まない

詳しくは特使活動要領(PDF:260KB)をご覧ください。

4.その他

  • 報酬および旅費の支給は行わない。
  • いしかわ観光特使として、ふさわしくないと判断される活動や表現をされた場合、任期内であっても委嘱を解くことがある。また、委嘱期間の更新ができない場合がある。

特使事業の流れ

1.応募

 応募フォーム(本ページ最下部)からお申し込みください。

※ご本人と確認できるお顔の写真データが必要です。

応募締切:令和7年11月10日(月曜日)

 

フォームからの応募が難しい方は、メールまたは郵送でのお申し込みも受け付けております。

※募集の様式は本ページ最下部からダウンロードください。

提出先:〒920-0377石川県金沢市打木町東1448

        いしかわ観光特使事務局(田中昭文堂印刷(株)内)

        E-mai:tokushi@shobundo.co.jp

 

★提出写真の規定★

  • 6か月以内に撮影したもの
  • 正面を向いたご本人の顔がはっきり確認できるもの(顔に影がないもの)
  • ご本人のみが写っていて、背景はなるべく無地のもの
  • 帽子、マスク、サングラス着用不可で頭部全体が写っているもの(見切れていないもの)
  • 本人確認に足りる画質で撮影されたもの

※郵送にて提出の場合

  • 縦4cm以上×横3cm以上
  • 本人確認に足りる画質で写真用プリント紙に印刷したもの
  • 裏面に氏名を記入してください

※応募フォームまたはメールにて提出の場合

  • 画像データの容量は500KB以上を推奨しております
  • 5MBまでアップロードいただけます

2.書類審査

ご応募いただいた方について、応募の理由等を書類審査のうえ決定いたします。

3.事務局よりご連絡

審査結果については事務局よりご連絡いたします。(11月下旬~12月中旬予定)

4.委嘱カード・名刺の贈呈

  • 本県の観光資源をより知っていただくため、県内観光施設(88施設 ※令和7年10月1日時点)に無料で入館できる(ご本人のみ)委嘱カードを交付いたします。
  • また、本県の魅力や情報の発信に活用いただくため、県内観光地・特産品の写真や、特使自身がオススメする石川県のセールスポイント等を掲載した名刺を贈呈します。

5.特使としての活動

  • 名刺等の活用によりそれぞれの活動の場で石川県の観光をPRしてください。
  • 委嘱カード等を活用し、県内観光施設を訪れ、知識の増進をはかってください。
  • 魅力発信に活用していただくため、石川県の観光情報などをメールマガジン等で定期的にお届けします。(希望者には、イベントや観光施設・その他観光情報を掲載したパンフレット等をお送りいたします。)
  • 活動内容は、随時ご報告ください。活動事例として、特使間で共有することがあります。

※営業活動や個人・会社の利益につながる活動は、特使としての活動に含みません

6.任期終了・再任

意欲のある方は次期も再任させていただくことがあります。

※任期中に活動報告の提出がない方は更新しない場合もあります。

問い合わせ先

 「いしかわ観光特使事務局」

〒920-0377  金沢市打木町東1448番地(田中昭文堂印刷(株)内)

電話番号  076-269-0088    FAX  076-269-7311

E-mail     tokushi@shobundo.co.jp

  

 ★応募はこちらから★(外部リンク)

※フォームからの応募が難しい方につきましては、メールまたは郵送でのお申し込みも受け付けております。

提出先:「いしかわ観光特使事務局」〒920-0377  金沢市打木町東1448番地(田中昭文堂印刷(株)内)

E-mail:tokushi@shobundo.co.jp

応募用紙(ワード:63KB)  応募用紙(PDF:277KB)

お問い合わせ

所属課:文化観光スポーツ部観光戦略課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1127

ファクス番号:076-225-1129

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す