ホーム > 連絡先一覧 > 観光戦略推進部観光企画課 > いしかわ観光特使について
ここから本文です。
【現在、募集していません】
▶現在いしかわ観光特使に就任いただいている方へ
活動報告書の様式を変更しました。新たな様式はこちらから。令和4年7月以降の活動報告からご使用ください。
年4回程度、皆さまに郵送している観光パンフレット等(定期発送物)は、令和5年3月より、希望者のみとします。引き続き郵送を希望される方はこちらから。
石川の観光応援団の裾野を広げるため、本県の豊かな観光資源を口コミによりPRできる方を「いしかわ観光特使」(以下、特使とする)として委嘱し、首都圏をはじめ主に県外での情報発信力を強化する。
※全て日本国内に居住している方
主に以下のような方法で、県外に向けて石川県の魅力や観光情報を発信し、本県への誘客促進につながるような活動を行う。
(1) いしかわ観光特使名刺を活用したPR
※「いしかわ観光旅ぱすぽーと」・・・県内のお勧めスポットやイベント情報、温泉情報などが紹介されており、掲載されている店舗や施設で提示することで、割引やサービスが受けられる、お得な観光ガイドブック。
※「いしかわ観光旅ぱすぽーと」がもらえる県内の観光案内所(名刺裏面にも記載あり)
観光案内所 |
住所 |
電話番号 |
金沢駅観光案内所 |
金沢市木ノ新保町1-1 JR金沢駅構内 |
076-232-6200 |
金沢中央観光案内所 |
金沢市南町4-1 |
076-254-5020 |
加賀市観光情報センター |
加賀市作見町ヲ6-2 JR加賀温泉駅構内 |
0761-72-6678 |
小松空港案内所 |
小松市浮柳町ヨ50番地 |
0761-21-9803 |
能登の旅情報センター |
輪島市三井町洲衛10部11-1 |
0768-26-2555 |
(2) インターネットを活用したPR
※県内の店舗や観光施設にとって、不利益となるような表現はしない
(3) ポスター、パンフレット等を活用したPR
(4) その他の誘客活動
(5) 活動報告書の提出 (様式(エクセル:35KB)、様式(PDF:597KB))
※活動のたび、随時、事務局まで、ご提出ください(メールまたは郵便、FAX)。
※活動実績のない方は、任期の更新をしない場合がございます。
※報酬及び旅費等の支給は行いません。
石川県の観光名所等の写真や、特使自身がおすすめする石川のセールスポイントを掲載。
〒920-0377 金沢市打木町東1448番地
電話番号 076-269-0088 FAX 076-269-7311
E-mail tokushi@kagasaisei.co.jp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す