ホーム > 連絡先一覧 > 観光戦略推進部観光企画課 > いしかわ新型コロナ対策認証制度について
ここから本文です。
更新日:2022年5月16日
※特設ウェブサイトを公開しました。こちら(外部リンク)からご覧ください。
こちらのページは「いしかわ新型コロナ対策認証制度」の申請に関するページです。
「石川県宿泊施設感染防止対策緊急支援事業」については、こちらよりご覧ください。
飲食店を対象にした「ワクチン・検査パッケージ制度」については、こちらよりご覧ください。
【お知らせ】まん延防止等重点措置が解除されました。
まん延防止等重点措置が3月21日(月)をもって解除されました。しかし、モニタリング指標はレベル2(感染拡大警報)を継続していますので、県民の皆様におかれては、引き続き基本的な感染対策の徹底に、ご理解とご協力をお願いします。
県では、「新型コロナ対策取組宣言」に取り組まれている飲食店、及び宿泊施設を対象に、各店舗における感染防止対策の状況を、実際に現場確認したうえで認証し、公表する「いしかわ新型コロナ対策認証制度」を創設いたしました。
この取り組みを通じて、県民や観光客の皆様が、飲食店や宿泊施設をより安全に安心して利用できる環境づくりを推進していきます。
※認証制度への申請には、「新型コロナ対策取組宣言」を行うことが必要です。
「新型コロナ対策取組宣言」についてはこちら https://ishikawa-act-against-covid19.jp/(外部リンク)
石川県内に所在する、
○飲食店・喫茶店…下記2-1のとおり
○宿泊施設…下記2-2のとおり
※いずれも、暴力団員である者、又は法人の役員のうちに暴力団員である者がいる事業者・施設は除きます。
飲食店又は喫茶店の営業許可を受けた施設で、飲食のための客席を有する施設が対象です。
ただし、次に掲げる施設は除きます。
・その場所で飲食をさせること以外を主たる目的とした施設(例:コンビニエンスストア、テイクアウト専門店、カラオケボックスなど)
・給食のように、特定の方を対象として飲食をさせることを主たる目的とした施設(例:学校、病院、社員食堂など)
・風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律第2条第4項及び第11項に該当する施設(ただし、臨時に外から呼んできた芸妓のみに接待をさせる営業を行っている施設(料亭)は対象となります。)
・宿泊者に対して飲食をさせることを主たる目的とした宿泊施設(例:ホテルの宴会場など)
※下記の「宿泊施設」をご覧ください。
旅館・ホテル営業または簡易宿所営業の許可を受けた施設、または民泊の届け出を出した施設が対象です。
ただし、次に掲げる施設は除きます。
・風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第6項に規定する店舗型性風俗特殊営業を営む施設
(1)[対象事業者様]対象施設において、認証基準(チェックリスト)の全ての項目に適合するよう、感染防止対策に取り組んでいただきます。
(2)[対象事業者様]認証申請書、確認事項及び認証基準(チェックリスト)に必要事項を記載のうえ、営業許可証又は届出標識の写しとともに事務局宛にご提出ください。
(3)[事務局]提出された書類を確認、認証基準(チェックリスト)の全ての項目にチェックが入っていることを確認の上、申請書に記載された連絡先へ、現地調査のためのアポイントを取らせていただきます。
(4)[事務局]現地調査により、認証基準(チェックリスト)に適合しているかを確認させていただきます。
第1次申請 6月14日(月曜日)~7月9日(金曜日) ※受付終了しました
第2次申請 7月26日(月曜日)~
提出方法
下記1または2のいずれかの方法でご提出ください。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、窓口での相談等は行っておりません。
1 オンライン(可能限りオンラインでの申請をお願いします。)
[注意1]オンライン申請の場合でも、添付書類(下記2~4)が必要となりますので、事前にご準備の上、申請をお願いいたします。
[注意2]パソコンからの申請を推奨いたします。
2 郵送(簡易書留など郵便物の追跡ができる方法での郵送をお願いします。)
住所 〒920-0901
石川県金沢市彦三町2-1-45むさしビル
いしかわ新型コロナ対策認証制度事務局 申請受付係 宛
提出書類(1~3の様式はこちらからダウンロードできます。)
1 いしかわ新型コロナ対策認証制度申請書
様式1(エクセル:17KB) 様式1(PDF:137KB) 記載例(PDF:164KB)
2 申請にあたっての確認事項 別紙1(ワード:22KB) 別紙1(PDF:345KB)
3 チェックシート
別紙2(飲食店)(ワード:48KB) 別紙2(飲食店)(PDF:603KB)
別紙2(宿泊施設)(ワード:60KB) 別紙2(宿泊施設)(PDF:642KB)
※「認証のポイント(PDF:103KB)」を参照しながらご確認ください。
4 (飲食店、喫茶店、旅館・ホテル、簡易宿所)営業許可証の写し
(民泊)届出標識の写し
※営業許可証等がお手元にない場合につきましては、保健所等への連絡は控えていただき、営業許可標識の画像等をご提出ください。
その他ご相談がある場合は、まずは下記コールセンターへお問い合わせください。
(いしかわ新型コロナ対策認証制度 事務局)
電話番号 076-262-6170
○いしかわ新型コロナ対策認証制度実施要綱(PDF:251KB)
○いしかわ新型コロナ対策認証制度認証基準
飲食店(PDF:917KB) 宿泊施設(PDF:972KB)
○いしかわ新型コロナ対策認証制度に係る個人情報の取扱いについて(PDF:99KB)
※随時更新(最新:12月24日更新)
○毎日のチェックリスト(店内掲示用)
フォーマット(飲食店)(ワード:37KB) 記載例(飲食店)(PDF:432KB)
フォーマット(宿泊施設)(ワード:43KB) 記載例(宿泊施設)(PDF:470KB)
○店内掲示用ポスター等
・感染症対策への協力依頼(手洗い、マスク着用、咳エチケット)(厚生労働省HP)(外部リンク)
・各種ポスター((公財)全国生活衛生営業指導センターHP)(外部リンク)
・COCOAアプリの推奨ポスター(厚生労働省HP)(外部リンク)
飲食店(PDF:2,657KB) 宿泊施設(PDF:1,160KB)
○再交付申請書 Word(ワード:17KB) PDF(PDF:87KB)
ステッカー、認証書の再交付を申請したい場合は、こちらを提出してください。
○変更届 Word(ワード:14KB) PDF(PDF:62KB)
施設の名称や所在地等に変更があった場合は、こちらを提出してください。
(※施設における感染対策の取組内容に変更が生じた場合は、再申請いただいた上で、改めて現地調査を実施いたします。)
○辞退届 Word(ワード:14KB) PDF(PDF:46KB)
認証を辞退したい場合は、こちらを提出してください。
○更新申請書 様式7(エクセル:17KB) 様式7(PDF:110KB) 記入例(PDF:124KB)
提出方法
郵送
住所 〒920-0901
石川県金沢市彦三町2-1-45むさしビル
いしかわ新型コロナ対策認証制度事務局 申請受付係 宛
いしかわ新型コロナ対策認証制度事務局
電話番号 076-262-6170
受付時間 9時30分~17時30分(平日のみ受付)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください