ここから本文です。
更新日:2023年1月24日
漁業法(昭和24年法律第267号。以下「法」という。)第58条において読み替えて準用する法第42条第1項の規定に基づき、及び同項の規定を実施するため、法第57条第1項の農林水産省令で定める漁業又は石川県漁業調整規則(令和2年石川県規則第51号。以下「規則」という。)第4条第1項第3号、第4号、第6号、第7号、第8号、第11号若しくは第14号から第17号までに掲げる漁業につき、規則第11条第1項各号に掲げる事項に関する制限措置を次のように定めます。
※許可又は起業の認可をすべき船舶等の数及び船舶の総トン数又は漁業者の数、漁業を営む者の資格については、許可の更新時に随時定めます。
令和3年5月1日更新(県外するめ、県外あかいか)(PDF:87KB)
令和4年1月18日更新(県外するめ、県外あかいか)(PDF:86KB)
令和4年3月15日更新(するめいか県内)(PDF:74KB)
令和4年4月19日更新(県外すけそうだら)(PDF:76KB)
令和4年7月26日更新(小型機船底びき網・福井県)(PDF:84KB)
令和4年7月26日更新(かご漁業・べにずわいがに)(PDF:69KB)
令和4年7月26日追加(固定式刺し網雑魚類)(PDF:76KB)
令和4年7月26日追加(固定式刺し網めばる類、のどぐろ)(PDF:88KB)
令和4年9月22日追加(あかいか)・更新(小型機船底びき網なまこけた網、固定式刺し網(たら)(PDF:127KB)
令和4年10月18日追加(小型いか釣り漁業(あかいか)、固定式刺し網漁業(雑魚類))(PDF:39KB)
令和4年11月22日追加(固定式刺し網漁業(雑魚類))・更新(小型定置網漁業)(PDF:99KB)
令和4年12月13日追加(小型機船底びき網漁業(手繰第3種漁業 なまこけた網))・更新(かご漁業(べにずわいがに))(PDF:102KB)
令和5年1月24日更新(小型いか釣り漁業(するめいか、あかいか)、かご漁業(こういか、ばい(地方名称:あずきがい))、こぎ刺し網漁業(あまだい)、小型定置網漁業)(PDF:165KB)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください