ホーム > くらし・環境 > 自然 > 里山・里海 > いしかわ里山サウンドウェイブ > MISIAの里山ミュージアム2019 フォトコンテスト入賞作品発表
ここから本文です。
MISIAの里山ミュージアム2019フォトコンテストに
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
このたび厳正な審査の結果、各賞が決定しました。
審査結果をここに発表いたします。
入賞写真は、石川県公式YouTubeチャンネル「いしかわ里山サウンドウェイブ(外部リンク)」からご覧ください。
ご応募いただいた作品はFacebook「MISIAの里山ミュージアム(外部リンク)」からご覧ください。
|
MISIA賞(5点) |
|||
| No. | 作品タイトル | 撮影場所 | 応募者 |
| 30 | 流れる季節のその先へ | 石川県白山市(獅子吼高原) | 弥久保 弘樹 |
| 46 | Blue Earth & Sunset. | 石川県かほく市(高松海岸) | 阿蘇 洋 |
| 109 | 生命の瞬き | 石川県七尾市(御手洗池) | suzu_came |
| 110 | 星寂(せいじゃく) | 石川県輪島市下黒川町 | 沖崎 考裕 |
| 130 | 森の和菓子 | 石川県津幡町(森林公園) | ももねね |
|
優秀賞「里山賞」(3点) |
|||
| No. | 作品タイトル | 撮影場所 | 応募者 |
| 20 | 雪割りのオウレン | 石川県能美市長滝町 | ながpapa |
| 93 | ジロリ | 石川県津幡町(森林公園) | つばくろくん |
| 123 | 春の息吹 | 石川県小松市(十二ヶ滝) | 前田 肇 |
|
優秀賞「里海賞」(3点) |
|||
| No. | 作品タイトル | 撮影場所 | 応募者 |
| 48 | 暑い夏の熱い祭り | 石川県珠洲市飯田町 | 加藤 加奈子 |
| 60 | 能登は、やさしや・・・ | 石川県七尾市中島町浜田 | 倉前 靖弘 |
| 62 | ボラ待ちやぐらと同居しています | 石川県穴水町越の原 | トワレのパパ |
|
優秀賞「メッセージ賞」(3点) |
|||
| No. | 作品タイトル | 撮影場所 | 応募者 |
| 39 | 森の赤い絆 | 石川県津幡町(森林公園) | 東 幸人 |
| 78 | 陽を求めて | 石川県津幡町 | 藤田 彩花 |
| 92 | 50円で見える里海の未来 | 石川県穴水町 | 海が好き♡ |
|
いいね!賞(6点) |
|||
| No. | 作品タイトル | 撮影場所 | 応募者 |
| 8 | 星降る白米千枚田 | 石川県輪島市 | 鞆 美和子 |
| 9 | 里海の朝 | 石川県七尾市 | はるながみつけた |
| 10 | 水鏡 | 石川県珠洲市三崎町 | 立岩 広人 |
| 29 | 陽のあたる場所を見つけて | 石川県白山市(獅子吼高原) | 弥久保 弘樹 |
| 41 | 吹花廻雪 | 石川県金沢市 | 中野 さゆり |
| 102 | 水平線と地平線の向こう側へ | 石川県かほく市(高松海岸) | 藤原 裕之 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す