ホーム > くらし・環境 > 自然 > 里山・里海 > いしかわ里山サウンドウェイブ > MISIAの里山ミュージアム2017 フォトコンテスト入賞作品発表
ここから本文です。
MISIAの里山ミュージアム2017フォトコンテストに
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
このたび厳正な審査の結果、各賞が決定しました。
審査結果をここに発表いたします。
入賞写真は、石川県公式YouTubeチャンネル「いしかわ里山サウンドウェイブ(外部リンク)」からご覧ください。
ご応募いただいた作品はFacebook「MISIAの里山ミュージアム(外部リンク)」からご覧ください。
MISIA賞(6点) |
|||
| No. | 作品タイトル | 撮影場所 | 応募者 |
| 5 | 蛍と星が舞う山里で | 石川県金沢市平栗 | 中西 優 |
| 35 | ススキと手取川 | 石川県白山市 | ながpapa |
| 71 | 紅葉 | 石川県小松市那谷町 | たろ |
| 85 | 里山の秋の味覚(栗ごはん) | 石川県中能登町 | kinu |
| 125 | 実りの小道、整然と | 石川県津幡町 | 田中 誠子 |
|
188 |
トンボの楽園 |
石川県金沢市丸の内(金沢城公園) | 佐久間 勇治 |
優秀賞「里山賞」(3点) |
|||
| No. | 作品タイトル | 撮影場所 | 応募者 |
| 38 | ある夏の日 | 石川県白山市下吉谷町 | 竹田 広太朗 |
| 111 | 写っていた | 石川県津幡町(森林公園) | つばくろくん |
| 173 | 里山桜 吹雪 | 石川県白山市(樹木公園) | 前田 肇 |
優秀賞「里海賞」(3点) |
|||
| No. | 作品タイトル | 撮影場所 | 応募者 |
| 101 | 栄華の後 | 石川県小松市鵜川町 | ヨシ |
| 153 | マーガレットに囲まれて | 石川県輪島市白米町 | 天野 勝広 |
| 156 | あばれ祭 | 石川県能登町宇出津 | タム |
優秀賞「メッセージ賞」(3点) |
|||
| No. | 作品タイトル | 撮影場所 | 応募者 |
| 114 | 千枚田マジックアワー | 石川県輪島市白米町 | 高橋 市朗 |
| 119 | 腰が…腰が…痛いです! | 石川県七尾市 | 七尾東雲高校 棚田班 |
| 131 | 家までまっしぐら | 石川県能美市 | よっちゃん |
いいね!賞(5点) |
|||
| No. | 作品タイトル | 撮影場所 | 応募者 |
| 24 | それ行け〜 | 石川県金沢市(大豆田大橋付近) | 東 幸人 |
| 25 | ちょ〜だ〜い | 石川県白山市(シーサイド松任) | 東 幸人 |
| 26 | 感謝の夕日 | 石川県志賀町(機具岩) | 東 幸人 |
| 133 | 里海から天へと続く | 石川県珠洲市宝立町 | MAKOTO FUKUI |
| 164 | Walk on Foreshore | 石川県かほく市高松(高松海岸) | 阿蘇 洋 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す