ここから本文です。

双子葉植物  合弁花類  ハイノキ科  ハイノキ属
            落葉低木
            別名:ルリミノウシコロシ・ニシゴリ
分布:北海道・本州・四国・九州
用途 : 材:器具材・彫刻材・薪炭材 / 灰汁:紫根染の媒染剤
| 葉の特徴 | 花の特徴 | 
|---|---|
| 葉序:互生 長さ:2~ 5cm・5~10cm 幅:2~5cm 形:楕円形・倒卵形 基部の形:広いくさび形 鋸歯:単鋸歯 葉柄の長さ:3~5mm・5~10mm 葉脈:側脈は曲線  | 
            形態:小さな花 開花期:5月・6月 花の色:白色(白色系)  | 
        
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す