ここから本文です。

双子葉植物 合弁花類 ツツジ科 ツツジ属
常緑低木
別名:シャクナゲ
分布:本州(愛知県・長野県・富山県以西)・四国
用途 : 鑑賞
| 葉の特徴 | 花の特徴 |
|---|---|
|
葉序:互生 葉柄の長さ:020~050mm |
形態:大きな花 開花期:4月・5月 花の色:淡紅色(赤色系) |
いしかわ 樹木図鑑 へ
いしかわ 森林図鑑 へ
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す