ホーム > 連絡先一覧 > 石川県能登北部保健福祉センター > こころの健康相談
ここから本文です。
更新日:2020年4月1日
家庭や職場あるいは学校における“こころ”の不安や悩みについて、
専門医が下記の定例日に相談に応じています。どなたでもお気軽にご利用ください。
専門医による相談は予約制ですので事前に予約して下さい。
また、相談は穴水町や能登町での開催も可能です。
なお、下記以外の日は相談員・保健師が随時相談に応じています。
定 例 日 |
原則第2・3金曜日 |
|
---|---|---|
時 間 | 午後2時00分~4時00分 | |
場 所 | 石川県能登北部保健福祉センター 輪島市鳳至町畠田102-4 |
|
担 当 医 | 髙田 省吾 先生 | |
費 用 | 無料 | |
連 絡 先 | 石川県能登北部保健福祉センター 健康推進課 輪島市鳳至町畠田102-4 電話(0768)22-2011 |
定 例 日 | 原則第4木曜日 | |
---|---|---|
時 間 | 午後1時00分~3時00分 | |
場 所 | 能登北部保健福祉センター 珠洲地域センター(旧珠洲保健所) 珠洲市宝立町鵜島ハ-124 |
|
担 当 医 |
姥浦 一太 先生 |
|
費 用 | 無料 | |
連 絡 先 | 能登北部保健福祉センター 珠洲地域センター 珠洲市宝立町鵜島ハ-124 電話(0768)84-1511 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください