緊急情報
現在、情報はありません。
ホーム > 連絡先一覧 > 教育委員会文化財課・文化遺産活用推進室 > 近世史料編さん室
印刷
更新日:2023年6月1日
ここから本文です。
古代から中世の石川県にかかる編年史料集である『加能史料』の編さん事業が完了(S55~R3)したことから、令和4年度より近世の石川県を対象とする「編年史料集」の編さんを行っています。
木越隆三 室長 ── 室員 (5名)(ほか非常勤3名)
・近世史料の編さんに関わる県内外の近世文書の史料調査・研究
・「編年史料集」の見出し文案の作成
・掲載候補史料の収集及びデータ化 など
調査や研究の成果を研究にまとめて発表しています。
・『近世史料研究 創刊号』(令和5年3月刊行)
行政情報サービスセンター(県庁行政庁舎1階)において、有償頒布しています。
所在地 |
〒920-0935 石川県金沢市石引4丁目17番1号 石川県本多の森庁舎2階 |
電話番号 | 076-255-2527 |
FAX番号 | 076-255-2529 |
メールアドレス | kinsei@pref.ishikawa.lg.jp |